斎場火葬業務及び火葬炉設備運転管理等業務に係る条件付一般競争入札の結果について

ページID1016729  更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 1月24日(金曜日):本ページを公開しました。
  • 2月4日(火曜日):質問書に対する回答を掲載しました。
  • 2月26日(水曜日):入札の結果を掲載しました。

条件付一般競争入札の結果について【令和7年2月26日掲載】

入札結果を公表します。

質問書に対する回答について【令和7年2月4日掲載】

令和7年1月24日(金曜日)から1月31日(金曜日)までを質問期間としておりましたが、質問書についての回答を掲載します。

条件付一般競争入札の実施について

下記のとおり、斎場火葬業務及び火葬炉設備運転管理等業務に係る条件付一般競争入札を実施いたします。詳細は下記の公告文等をダウンロードしてご覧ください。

仕様書に関する質問について

質問受付期間:令和7年1月24日(金曜日)から1月31日(金曜日)正午まで

※質問をする際は、件名に「斎場火葬業務及び火葬炉設備運転管理等業務の入札に関する質問」と明記してください。また、確認のために電話連絡をしてください。072-992-2139(直通)

 

なお、施設見学を希望する場合は、環境施設課へ日程の事前相談をしてください。

見学受入期間

 令和7年1月24日から1月31日まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

 午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで

問い合わせ先: 八尾市環境部環境施設課

 電子メールアドレス kankyousisetuka@city.yao.osaka.jp

 電話 072-992-2139(直通)

また、質問に対する回答は、令和7年2月4日(火曜日)午後4時までに電子メールにて通知するほか、本ページ内にて掲載します。

入札参加資格審査申請の受付について

下記のとおり受付を行いますので、公告文に掲げる書類(様式は以下のとおり)を提出してください。

郵送で提出する場合は受付期間内に到達するようにし、一般書留郵便、簡易書留郵便又はレターパックプラスのいずれかの方法により提出してください。また、受信確認のために電話連絡をしてください。072-992-2139(直通)

受付期間

 令和7年1月24日(金曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで

 午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで

受付場所

 〒581-0026 八尾市曙町二丁目11番地

 八尾市立リサイクルセンター3階 八尾市環境部環境施設課

入札執行の日時及び場所

日時:令和7年2月26日(水曜日)午後2時00分

場所:八尾市立リサイクルセンター2階 研修室

 

また、開札の立会いを希望する入札参加者は、電話連絡をしてください。

受付期間

 令和7年2月10日(月曜日)から2月21日(金曜日)正午まで

 電話連絡先:072-992-2139(直通)

なお、入札に必要な書類は、下記よりダウンロードできます。

その他

業務の履行実績が八尾市財務規則第122条3号に該当しない場合の契約書(案)を例として掲載しています。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境施設課
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-992-2139 ファクス番号:072-929-9367
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。