令和6年度八尾市社会福祉審議会
本市では、社会福祉法第7条第1項の規定に基づき、社会福祉に関する調査審議を⾏う地⽅社会福祉審議会を設置しております。
当該審議にあたり、関係機関等から意⾒を求め、幅広い観点から審議を⾏う必要がありますので、⼋尾市社会福祉審議会条例及び規則の規定に基づき、⼋尾市社会福祉審議会を下記のとおり開催します。
- 日時
-
令和7年3⽉17⽇(月曜日)14時から
- 場所
- ⼋尾市水道局4階 ⼤会議室(⼋尾市光南町1-4-30)
- 議題
- 第4次八尾市地域福祉計画の中間見直しについて等
- 傍聴対象者
- 会議の傍聴を希望される⽅
- 傍聴⼈数
-
10人
※傍聴を希望される⽅は、会議の開催時刻10分前までに会場へお越しください。
なお、傍聴を希望される⽅が定員を超えた場合は抽選を⾏います。
添付ファイル
-
次第 (PDF 78.2KB)
-
01-1 第4次八尾市地域福祉計画改定版(素案)に対する市民意見提出制度(パブリックコメント)の実施結果と市の考え方について (PDF 207.0KB)
-
01-2 第4次八尾市地域福祉計画改定版(概要版)(案) (PDF 4.8MB)
-
01-3 第4次八尾市地域福祉計画改定版(案) (PDF 6.6MB)
-
01-4 地域福祉専門分科会の開催経過(令和6年度)について (PDF 219.6KB)
-
02-1 第4期八尾市障がい者基本計画後期計画書(素案)に対する市民意見提出制度(パブリックコメント)の実施結果と市の考え方について (PDF 255.0KB)
-
02-2 第4期八尾市障がい者基本計画後期計画書(案) (PDF 5.3MB)
-
02-3 障害者福祉専門分科会の開催経過(令和6年度)について (PDF 91.2KB)
-
03 高齢者福祉専門分科会の開催経過(令和6年度)について (PDF 67.5KB)
-
04 民生委員審査専門分科会の開催経過(令和6年度)について (PDF 57.0KB)
-
地域福祉専門分科会 (zip 22.9MB)
-
高齢者福祉専門分科会 (zip 1.9MB)
-
障害者福祉専門分科会 (zip 17.8MB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域共生推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3835 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。