八尾市一般廃棄物処理基本計画(ごみ編)(素案)に対する市民意見提出制度(パブリックコメント)の実施結果と市の考え方

ページID1010490  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

「八尾市一般廃棄物処理基本計画(ごみ編)」の改定を行うにあたり、八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例第12条の規定に基づき、市民意見提出制度(パブリックコメント)を実施しました。その結果と提出された意見に対する市の考え方を公表します。ご提出いただいたご意見等は、趣旨を損なわないよう要約し、回答します。

1.意見募集期間

令和3年1月15日(金曜)~令和3年2月15日(月曜)

2.提出方法別の提出人数及び意見数

提出人数別の提出人数及び意見数
提出方法 提出人数(人) 意見件数(件)
直接持参 1 3
電子メール 2 4
ファクス 0 0
郵便 1 1
合計 4 8

3.提出された市民意見及び市の考え方

以下の添付ファイルをご覧ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

環境部 循環型社会推進課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-2-2
電話番号:072-924-3866 ファクス番号:072-923-7135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。