アルバムの部屋(2025年7月)
市長の公務風景を写真や動画で紹介します。
2025年7月
1日(火曜日)第75回「社会を明るくする運動」啓発活動
第75回「社会を明るくする運動」の啓発のため、南高安中学校において声かけ運動を行いました。
犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会の構築にむけ、市内の小中学校において実施され、多くの方々にご参加いただきました。
10日(木曜日)寄附にかかる感謝状贈呈式【谷岡 久枝様】
誰もが安全・安心に暮らせるよう、地域の防犯・防災、福祉活動に役立ててほしいと、谷岡久枝様から寄附金をいただきました。
本市を代表して、御礼申し上げます。
11日(金曜日)万博・健康寿命のばす展
「万博・健康寿命のばす展」を開催しました。
本催しでは、八尾市、大阪大学、横浜市立大学との共同研究により開発された健康寿命推定アプリ「ウェルやお」の体験や保健指導を実演し、市民データを活用した生活習慣の見直しや健康寿命をのばすことの重要性を発信しました。
多くの来場者にご参加いただき、健康への関心を高める催しとなりました。
「ウェルやお 体験版」を市のホームページで公開中です。
12日(土曜日)令和7年度大和川クリーンデー
河川愛護月間である7月に合わせ、大和川河川事務所が定めた今年度の「大和川クリーンデー」に大和川河川敷公園の清掃活動を実施しました。
当日は多くの方々にご参加いただき、河川環境の美化と保全への理解を深める機会となりました。
今後も美化活動にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。