冬の自然
サザンカ(サザンカ通り)
近鉄八尾駅前から安中小学校付近まで南北に約1.5キロメートルにわたり続く「サザンカ通り」。冬の寒々しい景色の中で、赤やピンクのサザンカの彩りが、行き交う人たちの目を楽しませてくれます。見ごろは12月初旬~中旬。
スイセン(神立)
高安山山ろくの玉祖神社(神立5丁目)の西側に、皆さんに楽しんでもらおうと植えられたスイセンが高安山の稜線のように咲き誇ります。
例年、見ごろは1月上旬から2月上旬。
ウメ(八尾別院大信寺梅園)
八尾別院大信寺(本町4丁目)の境内にある梅園や許麻神社(久宝寺5)の境内では、白梅・紅梅が春の訪れを告げるように咲き誇ります。
見ごろは2月下旬から3月初旬
ウメ(許麻神社)
見ごろは2月下旬から3月初旬
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。