ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和5年度10・11月 学校の様子

[2023年12月1日]

ID:71227

令和5年11月

社会見学

11月27日(月)、5年生が社会見学で、「大阪ガス ガス科学館」と「明治なるほどファクトリー」に行きました。

午前中は、ガス科学館で、230,000㎥もの容量が入るPCLNGタンクやマイナス160℃まで冷やした気体(天然ガス)を用いた実験を見学したり、地球温暖化のしくみやカーボンニュートラルについて学んだりしました。

ガス科学館でお弁当を食べたあと、午後からはなるほどファクトリーで、ヨーグルトや牛乳を製造している工場を見学したり、乳酸菌や工場の環境配慮の取組みや生産されたものが消費者に届くまでの流れなどについて学びました。

自分たちのくらしを支える工業生産について学ぶ貴重な機会となりました。

天王寺動物園への遠足

11月24日(金)、1年生と2年生が天王寺動物園へ遠足に行きました。

1年生にとっては、はじめての遠足です。

前半は、1、2年生合同のグループに分かれて、2年生が1年生をエスコートしながら動物を見学しました。

お弁当タイムのあとは、クラスごとに並んで、新しくできたアシカやペンギンなどがいるエリアを見学しました。

避難訓練(地震)

曙川東小学校では、地震や水害、火災等が発生したときに、子どもたちが落ちついて身を守る行動ができるよう、避難訓練を行っています。

11月6日(月)は、授業時間中に大規模な地震が発生し、運動場に避難したものの、けがをしたりして逃げられなくなってしまった児童がいるという想定の避難訓練を行いました。

訓練をとおして、子どもたちは災害時に自分の身を守る方法を、教職員は、互いに連携しながら子どもたちの安全を守る方法について確認することができました。

大和川への社会見学

曙川東小学校は、その昔、旧大和川が流れていた場所にあります。校区には、「二俣」というかつての大和川の分岐点があったことがわかる地名も残っており、今も、大和川から分かれた「玉串川」と「長瀬川」の分岐点があります。

11月2日(木)、4年生が、学校からかつての大和川の名残をたどりながら、大和川のつけかえの歴史について学びました。途中の柏原市役所前では、川の両岸をつなぐ橋を歩いて渡り、大和川の大きさを体感しました。河川敷では、おまつりの準備をしていたため、遊んだりすることはできませんでしたが、みんなでお弁当やお菓子を食べて、パワーチャージをしました。

後半は、国道25号線沿いをJR高井田駅近くの柏原市立歴史資料館まで歩いて、学芸員の方のお話を聞いたり、展示を見学したりしました。

帰りは、高井田駅から志紀駅まで電車を利用しましたが、子どもたちは、約7kmをしっかりと歩ききり、大和川についての学びを深めることができました。

令和5年10月

口腔衛生講座

10月20日(金)、3年生は、学校歯科医の先生と大阪歯科大学の学生さんから、むし歯のでき方や正しい歯のみがき方、おやつに含まれる砂糖の量などについて教えてもらいました。他にも、紙製の歯の模型を使い、はみがきの練習をしました。子どもたちは、説明をよく聞きながら、歯ブラシをうまく動かして練習していました。

修学旅行

10月20日(金)・21日(土)の1泊2日の行程で、修学旅行を実施しました。

1日目は、広島平和記念資料館の見学、原爆の子の像前での平和セレモニー、被爆体験講話などを通して、平和の大切さについて学びを深めました。平和記念公園での学びのあとは、広島駅でお土産を購入し、宿舎に向かいました。

2日目は、姫路セントラルパークでサファリ見学、遊園地での活動を行いました。

1日目の広島で雨が降ったり、2日目も急に冷え込みが強くなったりしましたが、6年生全員で修学旅行の思い出をつくることができました。

みんなでつくった千羽鶴をささげました。

修学旅行にむけて

曙川東小学校では、各学年に応じた平和学習を大切にしており、そのまとめとして6年生の修学旅行で広島へ行っています。

今年度も、修学旅行にむけて、6年生が2年生から5年生までの教室に折り鶴の作り方を教えに行き、みんなで作った折り鶴を千羽鶴としてつなぎあわせてくれました。

曙川東小学校の子どもたちの平和への願いをこめた千羽鶴は、10月20日(金)からの修学旅行での平和セレモニーで、ささげられることになっています。

3年生 新田ゼラチンへの社会見学

10月11日(水)午前中、3年生は、校区内にある「新田ゼラチン」へ社会見学に行きました。

はじめに、工場での仕事の内容や働く人たちの話を動画で見せてもらいました。その後、代表の子どもたちによるゼラチンを使ったお菓子づくり体験、担任の先生の髪の毛をアーティスティックスイミング選手のように固める実験などをしました。

工場構内の見学では、新製品開発会議をしたりする部屋や製品の分析などをしたりする部屋を見せてもらいました。

子どもたちは、はじめて見るものづくりの工場に大興奮でした。

今日の社会見学で見たことを、社会科の授業だけでなく、子どもたちのこれからの人生にも活かしてほしいと思います。

集会

曙川東小学校では、毎月1回児童集会を行っています。

10月の集会は、10日(火)に行い、集会委員会児童の進行のもと、児童代表委員会、保健委員会、図書委員会からお知らせや発表がありました。

最後に、八尾市の給食献立コンテストで入賞した6年生児童の表彰式を行いました。

★各委員会からのお知らせ

 ☆児童代表委員会 10月 月目標「そうじ時間はしっかりそうじをしよう」

 ☆保健委員会   目の健康・せいけつ調べについて

 ☆図書委員会   読書週間・図書の本貸出ランキングクイズ


★献立コンテスト受賞献立

 ごはん 冬やさいたっぷりのとんじる 白身ざかなときのこのホイル焼き ちんげんさいとうすあげのたいたん

第45回 運動会

夜中にたくさんの雨が降り、どうなることか…と心配しましたが、10月4日(水)には第45回運動会を実施することができました。

1日(日)から順延となっての実施でしたが、子どもたちは今までで最高の「かわいさ・かっこよさ・美しさ」を発揮することができていたように思います。

運動会までの約1か月間で培った力を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。


保護者のみなさまにおかれましては、運動会当日までのお茶の準備や体調管理等にご配慮いただき、本当にありがとうございました。また、近隣のみなさまにおかれましては、練習期間中の音楽やマイクの音へのご理解を賜り、本当にありがとうございました。

みなさまのご理解、ご協力のおかげをもちまして、無事に運動会を終えることができました。

今後とも、本校教育活動へのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1,2年生 We ♡ たまいれ

3,4年生 巻きおこせ!曙東せん風

5,6年生 安心してください!落としませんよ!

6年生 2023 6th AKEHIGAソーラン

お問い合わせ

八尾市 (小・中学校、義務教育学校)曙川東小学校

電話: 072-949-3155

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?