[2023年5月18日]
ID:1754
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
〒581-0015
八尾市刑部3丁目29番地の1
TEL (072)992-0011
FAX (072)009-0012
osakabesyo@sch.city.yao.osaka.jp
この記念碑は 1984(S59)年 創立10周年記念としてPTAより寄贈いただきました。
<由来>
三方に広がる花びらは「小」の字を図案化し、各花びらは学校・家庭・地域が手を握って、学校をよくしていく事を表しています。また、中央の模様は「刑」を図案化したもので、周囲の円は教員と児童が「和」の精神でみんな輪になり、力を合わせて立派な校風を作っていこうということを表しています。(原図:多田克己)
作詞:池原楢雄 作曲:川澄健一
1. 高安山に のぼる日を 仰いで学ぶ 明るい窓に
ひとみは笑う 肩寄せ合って ともに進もう 愛の道
光れ おさかべ 刑部校よ
2. 学びの基 うち立てて われらは躍る よい子の仲間
鍛えて伸びる 緑のように ともに目ざめる この命
開け おさかべ 心の花を
3. なにわの海の かがやきに 希望の夢を つらぬく力
平和の風に 胸あたためて ともに誓おう この誠
照らせ おさかべ 世界の友を
学 年 | 女 | 男 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 35 | 33 | 68 |
2年生 | 45 | 62 | 107 |
3年生 | 38 | 36 | 74 |
4年生 | 36 | 50 | 86 |
5年生 | 51 | 49 | 100 |
6年生 | 41 | 56 | 97 |
合計 | 246 | 286 | 532 |
2015(H27)年 第13代 浅野隆史 校長が作成しました。これ以降、この基本案をもとにして、その年度の重点目標を設定し、教育活動を行っています。
おさかべ グランドデザイン
基本作成:平成27(15)年:浅野隆史 第13代校長
八尾市 (小・中学校、義務教育学校)刑部小学校
電話: 072-992-0011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!