[2022年4月1日]
ID:6497
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本校は八尾市の東南端にあり、「二俣」をはじめとし、大和川付け替えの歴史の町にあります。
昭和53年に開校し、知徳体の調和のとれた、社会の第一歩から通用する人間の育成をめざし、子どもたちの意欲を大事にしながら、さまざまな教育活動を進めています。
休日には、地域主催の楽しい行事が多く企画され、下校時の交通安全の見守り等、地域・家庭の協力も厚く、これからも地域・家庭・学校の「協働」を深めながら学校教育を進めてまいります。 今後ともご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
学校長 伊野部 浩二
581-0020
大阪府 八尾市 曙川東 8丁目136
電話 (072) 949-3155
FAX (072) 949-3156
JR志紀駅より東に約700m
近鉄法善寺駅より北西に約1.2km
近鉄恩智駅より南西に約1.3km
夢や希望を持ち、いきいきと活動し、学びあう子どもの育成
―社会への第一歩から通用する人間の育成―
東小とは曙光を表現し
光の六は6学年
外枠は手をつないだ子どもたちの
友情と連携を表現する。
3.知っている
春が母なら 冬は父
花をかざして 光を集め
未来の川へ 漕ぎ出そう
長瀬玉串 その上たずね
ラララ
ぼくが わたしが 選ぶんだ
ぼくの わたしの 生きる道
曙川東小学校
学 年 | クラス数 | 人 数 |
1年生 | 2 | 57 |
2年生 | 2 | 66 |
3年生 | 2 | 44 |
4年生 | 2 | 46 |
5年生 | 2 | 59 |
6年生 | 2 | 43 |
合 計 | 12 | 315 |
八尾市 (小・中学校、義務教育学校)曙川東小学校
電話: 072-949-3155
電話番号のかけ間違いにご注意ください!