ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

介護サービス・介護予防サービスのケアプラン作成までの流れについて

[2024年8月23日]

ID:28919

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護サービス・予防サービスのケアプラン作成までの流れについて

1) 介護保険によるサービスを利用するには 

 介護サービス・介護予防サービスともに、ご本人に合わせたケアプラン・介護予防ケアプランを作成する必要があります。 

●ケアプランとは

 どのようなサービスをどのくらい利用するのかといった、あなたの希望や心身の状態・家庭の状況にあわせて組み合わせた、介護(介護予防)サービスを受けるための計画です。

●ケアプランを作成するには

 介護サービス・介護予防サービスはケアマネジャーが中心となってケアプランを作成します。(費用は無料です。)

2) ケアプラン作成までの流れ

【要介護1~5と認定された方】

1.ケアプラン作成事業者(指定居宅介護支援事業者)を選ぶ。

2.直接事業者へ連絡をし、ケアプラン作成を依頼する。  
  
3.事業者を決定し、契約を結ぶ。 

  介護保険被保険者証(うす水色)を添えて「居宅サービス(介護予防)計画作成依頼(変更)届出書」を市へ提出する。 
(事業者に、代わりに提出してもらうこともできます。) 
 
4.ケアプランを作成してもらう。

  自分の希望や心身の状態、家庭の状況にあった、総合的なケアプランを作成してもらうことができます。
 

[ご注意!!]

※ケアプランを作成しないで、サービスを利用された場合には、一旦、全額を支払っていただくことになりますので、なるべく早く作成するようにしてください。 

※指定居宅介護支援事業者を変更される場合には、届出が必要です。

※在宅での介護保険サービスを利用しない場合は、ケアプランを作成する必要はありません。 

※ケアプランを自分で作成される場合には、高齢介護課へご相談ください。 

【要支援1・要支援2と認定された方】

要支援1・要支援2は、今よりも状態が悪くならないよう、少しでも自分でできることが増えるように、「予防」「改善」のためのサービス(介護予防サービスといいます。)を利用することができます。

☆これまで介護サービスを受けてこられた方は・・・

 今後、介護予防サービスを受けるためには、高齢者あんしんセンターと契約を結ぶこととなります。ただし、八尾市では、今まで介護のケアプランを作成してくださっていたケアマネジャーの方に今後もケアプランの作成をお願いする予定をしています。(ただし、事業所によっては継続できない場合もあります。)まずは、この結果が出たことについて現在担当のケアマネジャーの方にご報告ください。

☆初めてサービスを受けようと思っておられる方・・・

まずは、八尾市の高齢者あんしんセンターにご相談ください。
基幹型高齢者あんしんセンター
八尾市本町1-1-1 八尾市役所1階
電話 072-924-3973
FAX 072-924-3981

お問い合わせ

八尾市健康福祉部高齢介護課

電話: 072-924-9360

ファックス: 072-924-1005

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?