ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ボートレース事業

[2023年12月26日]

ID:40450

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ボートレース事業について

ボートレース事業のはじまり

昭和26年に、海に囲まれたわが国の発展に資し、観光事業や体育事業などの公益増進事業の振興に資するとともに、地方財政の改善を図ることを目的としてモーターボート競走法が施行され、国土交通省が所管する公営競技としてモーターボート競走がスタートしました。

昭和27年に、地方財政委員会(現地方財政審議会)で大阪府内の16市に対してモーターボート競走施行の指定が行われたことから、各市の議会の議決を経て大阪府知事の許可を受け、地方自治法上の特別地方公共団体(一部事務組合)として大阪府都市競艇組合が発足しました。同年9月に大阪競艇場(狭山池)にて初のレースが開催され、また昭和31年には住之江競走場(ボートレース住之江)が開場し、現在に至っています。

令和5年度より「大阪府都市競艇企業団」から、「大阪府都市ボートレース企業団」に名称変更されました。八尾市は、この大阪府都市ボートレース企業団を構成している16市の1つです。ボートレース事業から得た収益配分金は、市の貴重な財源として活用しています。

 

大阪府都市ボートレース企業団構成市
構成市

八尾市

堺市

岸和田市

豊中市


東大阪市

池田市

吹田市

泉大津市


高槻市

貝塚市

守口市

枚方市


茨木市

泉佐野市

富田林市

寝屋川市

ボートレース事業の収益

ボートレース事業の売上金のうち75%は勝舟投票の的中者への払戻金となります。残りの25%から船舶等振興機関(日本財団)や競走実施機関(日本モーターボート競走会)への交付金などモーターボート競走法で定められた法定経費をはじめ、競走場の借上料、選手賞金、宣伝経費、人件費などをまかない、その残りが企業団の収益となり、利益配分金として16市に配分されます。

八尾市への配分金と使い道

八尾市では、最近5年(令和元年~令和5年度)に合わせて約15億9,988万円の配分を受けており道路や橋梁、河川や水路、また都市計画道路や学校園の施設整備など、まちづくりに大きく役立ってます。

年度別利益配分金と主な使い道 
年度八尾市の配分金収入八尾市での主な使い道
令和元年度17,262万円学校園施設整備
令和2年度20,343万円学校園施設整備
令和3年度31,783万円学校園施設整備
令和4年度41,418万円学校園施設整備
令和5年度49,182万円
学校園施設整備

大阪府都市ボートレース企業団パンフレット

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

八尾市財政部財産活用課

電話: 072-924-3821

ファックス: 072-993-5292

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?