ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

デング熱について

[2018年4月1日]

ID:41988

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

デング熱とは

デング熱は、流行地において蚊に刺されて感染するものですので、過度に心配する必要はありません。
流行地に滞在後、急な発熱、頭痛等の症状が出た場合には、念のためかかりつけ医など最寄りの医療機関を受診してください。

主な症状

発病すると突然の高熱、頭痛、筋肉痛や皮膚の発疹等があり、症状は1週間程度で回復します。感染しても、軽症で済んだり、発症しないことも多くみられます。現在、有効な抗ウイルス薬やワクチンはなく、対症療法が主体となります。
潜伏期間は、2日から14日(平均3日から7日)程度と言われています。
蚊に刺されて、高熱等が出た場合は、念のためかかりつけの医療機関を受診してください。

感染経路

デング熱は、デングウイルスに感染した患者を蚊が吸血すると、蚊の体内でウィルスが増え、その蚊が他者を吸血することで感染します。ヒトからヒトに直接感染するような病気ではありません。
また感染しても発症しないことも多いです。

予防のポイント

蚊に刺されないように注意してください。特に、蚊が活発に活動する夏場(5月中旬から10月下旬)は、以下のことに注意してください。

  • 蚊に刺されそうな場所では、長袖・長ズボンを着用し、素足でのサンダル履き等は避ける。
  • 虫除け剤等を使用するなど屋外だけでなく、屋内でも蚊に刺されないように注意する。
  • ベランダや家の周りで水が溜まり、蚊(ボウフラ)が発生しそうな植木鉢の受け皿やバケツ等は片付ける。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。


お問い合わせ

八尾市健康福祉部保健予防課(保健所)

電話: 072-994-6644

ファックス: 072-922-4965

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?