ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

Q.転居届(転入届、転出届)を提出し住所が変わったが、パスポートで何か手続する必要があるのか知りたい。

[2021年4月1日]

ID:44881

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

A.変更が住所のみの場合、パスポートに関する手続は必要ありません。
 【2013年旅券をお持ちの方】
  ・パスポートの裏表紙内側の「所持人記入欄」に住所等を記入されている場合は、ご自身で訂正してください。
   前の内容を二重線で見え消しし、その周辺に新しい内容を記入するようにしてください。
   修正液や修正テープを使用したり、上から紙を貼り記入する方法はお勧めしません。
 
 【2020年旅券をお持ちの方】
  ・「所持人記入欄」が削除され、「事故の場合の連絡先」が「緊急連絡先」に変更されました。
   「緊急連絡先」に住所等を記入されている場合は、ご自身で訂正してください。
   前の内容を二重線で見え消しし、その周辺に新しい内容を記入するようにしてください。
   修正液や修正テープを使用したり、上から紙を貼り記入する方法はお勧めしません。

・パスポートに関する手続が必要となるのは、次の事項(パスポートの記載事項)に変更のあったときです。
     (1)氏名   (『手続不要』の場合があります。下記の[注1】をご覧ください。)      
     (2)本籍の都道府県 (『手続不要』の場合があります。下記の[注2]をご覧ください。)
    
(3)性別
     (4)生年月日

  [注1]
    
改姓等により戸籍上の変更があった場合でも、手続の必要がない場合があります。
      【例1】姓が『小野』から『大野』に変わった場合
          姓が『小野』から『大野』に変わっても、旅券面の記載事項(ローマ字)はどちらも『ONO』で
        変わらないため、パスポートに関する手続は必要ありません。
      【例2】姓が『阿部』から『安部』に変わった場合
          姓が『阿部』から『安部』に変わっても、旅券面の記載事項(ローマ字)はどちらも『ABE』で
        変わらないため、パスポートに関する手続は必要ありません。
      ※例1・例2の場合で、所持人自署(パスポートサイン)に漢字を使用している方が、所持人自署欄の
        表記内容の変更(漢字の変更)を希望される場合は、切替新規申請をすることが出来ます。
            切替新規申請については、こちらをご覧ください(外部サイト)。 

  【注2】
    
本籍の異動が同一の都道府県内である場合、パスポートに関する手続は必要ありません。
      【例】異動前:大阪府大阪市 ⇒ 異動後:大阪府八尾市
           パスポートに記載される本籍は都道府県のみです。
           (この例の場合、パスポートの本籍欄には『OSAKA』と表記されています。)
           この例の場合、本籍は異動していますが、本籍の都道府県が大阪府のままで変わらないので、
           「手続不要」となります。  

パスポート裏表紙内側の変更については、下記をご覧ください。

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

八尾市 人権ふれあい部 市民課 パスポート担当
電話: 072-924-3955 ファックス: 072-923-2936

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?