ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

HIV等検査/HTLV-1検査について

[2023年6月26日]

ID:48869

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

HIV等検査について

保健所では、無料匿名でHIV検査を受けることができます。
※HIV検査とあわせて、梅毒・クラミジア・淋菌の検査も一緒に受けることができます。

八尾市保健所では、第2・第4木曜日(祝日除く)午前9時30分から11時00分の間に検査を実施しています。

HTLV-1検査(ヒトT細胞白血病ウイルス検査)について

保健所では、無料でHTLV-1検査(ヒトT細胞白血病ウイルス検査)を受けることができます。
※受検するには検査要件があります。あらかじめご了承ください。

八尾市保健所では、第4木曜日(祝日除く)午前11時から11時30分の間に検査を実施しています。

検査の予約について

検査は予約制(先着順)ですので、事前に保健所へ電話(072-994-6644)にて予約をお願いいたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。

HIVの感染初期には、血液検査では「陰性」となり、感染していることが検査では分らない時期(ウインドウ期)があります。感染の可能性のある機会から、8週間(2か月)以上経過してからHIV検査を受けるようにしてください。

受検にあたってのお願い

発熱や咳、倦怠感など症状がある場合は、受検を控えてくださいますようお願いします。
※キャンセルされる場合は、お電話(072-994-6644)をお願いします。

手指消毒など、感染予防対策にご協力ください。
※マスク着用の考え方については、こちら(別ウインドウで開く)をご参照ください。

HIV等検査・HTLV-1検査日程一覧

令和5年度検査日程一覧

 

HIV・クラミジア・梅毒・淋菌検査

HTLV-1抗体検査 

第2木曜日

第4木曜日

第4木曜日

受付時間

9時30分~11時00分(1日12人まで)

11時00分~11時30分

4月

13日

27日 ※

27日

5月

11日

25日

25日

6月

8日

22日

22日

7月

13日

27日

27日

8月

10日

24日

24日

9月

14日

28日

28日

10月

12日

26日

26日

11月

9日

12月

14日

28日 ※

28日

1月

11日

25日

25日

2月

8日
22日
22日

3月

14日
28日
28日

注意

※4月27日、12月28日については結果返却が2週間後になります。
※日程が変更になる場合がございます。

HIV等検査の流れ

事前予約

検査は予約制です。保健所までお電話(072-994-6644)で検査日時をご予約ください。
予約時に氏名(匿名)、性別、年齢、検査を希望する理由、相談内容等をお伺いします。

受付

保健所の1階事務所 (2)番窓口でお声かけください。
番号札をお渡しし、番号でお呼びします。
※検査は匿名で受けていただけます。また、住所や電話番号などの情報も必要ありません。
※検査は無料です。健康保険証の持参も不要です。

待合場所

待合場所には、HIVなどの性感染症に関するパンフレット等があり、自由にご覧いただけます。

検査の説明

番号が呼ばれたら、相談室へお入りください。
保健師から、検査の説明をさせていただきます。
心配なことがありましたら、ご相談ください。

採血

番号が呼ばれたら、診察室(採血室)にお入りください。
看護師が採血をします。採血量は9cc程度です。
※注射器・採血針・消毒綿はすべて使い捨てで一人ひとり専用の新しいものを使用しています。
※HIV検査とあわせて梅毒検査(血液検査)を受けることができます。

尿検査(※クラミジア・淋菌検査をご希望の場合)

HIV検査とあわせて、クラミジア・淋菌検査(尿検査)をご希望の方には尿検査をご案内いたします。

尿検査には、最終排尿から1時間以上経過した尿が望ましいと言われています。
初尿(出始めの尿)を15cc程度紙コップに入れ、ご自身でスピッツへ移していただき、スピッツを看護師にお渡しください。
※生理中の方は、正しく結果が出ない場合があります。

結果の説明

検査結果は受検日より1週間後にご説明いたします。
受検時に、検査を受けていただいた際の氏名(匿名)を記載した『検査報告書』をお渡しし、ご本人に直接結果をご説明します。

※検査時にお渡しする『結果通知引換券』を必ずご持参ください。ご持参いただけない場合は、検査報告書をお渡しできません。※結果はすべて個別本人に直接お伝えます。
電話・郵送・代理人による結果通知はいたしません。

アイやん・なうっちと学ぼう! ~HIV・梅毒等検査紹介編~(動画:約30秒)

関連リンク

大阪府内だけでなく他府県の保健所でも、無料・匿名でHIV検査を実施しています。
実施日時については各所に問い合わせてください。
平日の夜間や土曜日・日曜日に検査を実施しているところもあります。

以下のリンクをクリックして、検索してください。

大阪エイズ情報NOW(別ウインドウで開く)
HIV検査・相談マップ(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

八尾市健康福祉部保健予防課(保健所)

電話: 072-994-6644

ファックス: 072-922-4965

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?