[2023年2月15日]
ID:50758
○中学校外国語教材「Bridge」(文部科学省)
18本の読み物を通して新しい英語の文や形を学べる教材。QRコードを通して、本文や解答例を聞くことができます。
○えいごネット(一般社団法人英語教育協議会、文部科学省協力)
○おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)
スマートフォン向けアプリあり
○NHKゴガク(NHK)
スマートフォン向け語学学習アプリのダウンロードページ。
○基礎英語1(NHK)
○基礎英語2(NHK)
○基礎英語3(NHK)
中学生向けのラジオ英語講座。徐々にステップアップしていきます。
○Learn English Kids(ブリティッシュ・カウンシル)
小・中学生を対象にした英語学習サイトです。ゲームや歌、動画などで、楽しみながら英語を学ぶことができます。
○やさしく読める英語ニュース(Easy News for Students)(えいごネットより)
Alpha(ジャパンタイムス社)が提供する英語ニュース。中学校英語教科書で使われている語彙(1200語程度)で読めるように編集しています。生活・文化、科学、スポーツなどの分野別にニュースを検索することができます。音声も聞くことができます。(和訳つき)
○児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版)
新型コロナウイルス感染症対策による休校時、児童生徒が自学自習に活用できる学習支援コンテンツをまとめています。
○e-board
eboard(イーボード)は、約2,500本の映像授業と7,000問以上のデジタルドリルで学習ができるオンライン学習教材です。OSやブラウザを問わず、教室やご家庭からご利用できます。個人や公立学校、非営利団体では無償でのご利用が可能です。
○自宅学習教材公開特設ページ(Z会)
株式会社Z会は、休校中の全国の児童生徒の学びをサポートするために一部教材を無料で提供しています。各学年・科目の教材を、Z会の受講有無を問わず、どなたでも登録不要でダウンロードし、活用いただけます。
○Brainy Quote
著名人の名言集がコンパクトにまとめられたサイトです。短い表現で簡単に読み進めることができます。
○VoA learning English(えいごネットより)
Voice of Americaの子供向け英語学習用サイトです。動画や簡単なエッセイを視聴することができます。
○実用英語技能検定試験 過去問
英検公式サイトから、PDFで過去問3回分がダウンロードできます。スピーキングはバーチャル二次試験で練習することも可能です。5級から3級が中学生の目安とされています。
5級過去問、4級過去問 、3級過去問
○臨時休校中の中学校生徒のみなさまへ(開隆堂出版)
英語教科書SUNSHINE ENGLISH COURSE 1, 2補充学習用教材を提供しています。
○臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ(光村図書)
○学校図書 ワークシート(学校図書)
○ホントにわかるシリーズ動画(啓林館・新興出版社・文研出版)
八尾市教育委員会事務局学校教育推進課
電話: 072-924-3873
ファックス: 072-923-2934
電話番号のかけ間違いにご注意ください!