[2023年11月28日]
ID:57686
市で基本的な政策等を確定する前に、案及び関係資料をあらかじめ公表し、市民の意見の提出先及び意見の提出期間を定めて、広く市民の意見を求める制度です。 市民参画と協働のまちづくりを進めるにあたり、八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例第12条の規定により、市の基本的な政策等の策定に際し、市民参画を推進する手段の一つとして、「市民意見提出制度に関する指針」を策定し、市民意見提出制度を行っています。
ア 八尾市総合計画策定条例(平成29年八尾市条例第50号)第2条に定める基本構想及び基本計画並びに市の施策に関する基本的な計画の策定又は重要な変更
イ 条例の制定及び改廃(次に掲げる事項を決定し、又は変更するものに限る。)
(ア) 市民生活又は事業活動に直接かつ重大な影響を与える事項
(イ) 市民に義務を課し、又は市民の権利を制限する事項
ウ ア及びイに掲げるもののほか、市が市民生活又は事業活動への影響を勘案し、市民意見提出制度を実施することが適当であると認める制度の創設、計画の策定又はこれらの改廃
条例第2条第1号に規定する「市民」がご意見を提出できます。
市民とは、八尾市内に住み、働き、学び、又は事業を営む全ての人及び八尾市内に事業所を有する法人その他の団体をいいます。社会的身分、人種、民族、信条、性、年齢、障がいのあること等による差別を受けることはありません。
市民意見提出制度の概要
市民意見提出制度の概要です。
市民意見提出制度に関する指針です。
現在、募集中の案件はありません。
件名 | 意見募集時期 | 意見募集担当所属 |
---|---|---|
第7期八尾市障がい福祉計画及び第3期八尾市障がい児福祉計画【素案】 | 令和5年12月1日(金)~ 12月28日(木) | 健康福祉部 障がい福祉課 |
第9期八尾市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画【素案】 | 令和5年12月18日(月)~ 令和6年1月22日(月) | 健康福祉部 高齢介護課 |
特定個人情報保護評価書(全項目評価書)【改定素案】 | 令和5年11月中旬 ~ 12月中旬 | 人権ふれあい部 市民課 |
八尾市公共施設マネジメント実施計画【改定素案】 | 令和5年12月下旬 ~ 令和6年1月下旬 | 政策企画部 政策推進課 |
八尾市感染症予防計画【素案】 | 令和5年12月下旬 ~ 令和6年1月下旬 | 健康福祉部 保健企画課 |
八尾市自殺対策推進計画【素案】 | 令和5年12月下旬~ 令和6年1月下旬 | 健康福祉部 保健予防課 |
令和6年度八尾市食品衛生監視指導計画【素案】 | 令和6年2月上旬 ~ 3月上旬 | 健康福祉部 保健衛生課 |
件名 | 意見募集時期 | 意見募集担当所属 | 意見の公表 |
---|---|---|---|
新やお改革プラン2.0【素案】 | 令和5年6月1日(木)~ 令和5年7月10日(月) | 政策企画部 行政改革課 | 意見あり |
八尾市マンション管理適正化推進計画【素案】 | 令和5年9月1日(金)~ 令和5年9月29日(金) | 建築部 住宅政策課 | 意見なし |
八尾市犯罪被害者等支援条例【素案】 | 令和5年10月16日(月)~ 令和5年11月15日(水) | 危機管理課 | 集計中 |
八尾市政策企画部政策推進課
電話: 072-924-3816
ファックス: 072-924-3570
電話番号のかけ間違いにご注意ください!