[2023年4月7日]
ID:67102
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
八尾市とシェアサイクル「HELLO CYCLING」を展開するOpen Street株式会社は、今回、シェアサイクル(※)を試験的に導入することで、観光客等の移動手段としての有効性や回遊性等を検証するため、「HELLO CYCLING」を活用した実証実験を行います。
※シェアサイクルとは好きなタイミングで自転車を借り、好きな時間利用した後、好きな場所(空いているステーション)で自転車を返却できるサービスです。
令和5年4月10日(月)~
最初の30分130円
(以降15分ごとに100円、12時間最大1,800円)
※決済はクレジットカード・キャリア決済・Yahoo!ウォレット等から選択できます。一度アプリに決済方法を登録したら利用の都度登録しなおす必要はありません。自動で利用料金が引き落としされます。
電動アシスト付き自転車
利用には、スマホ専用アプリ「HELLO CYCLING」やWEBで会員登録(登録料無料)が必要です。アプリは以下からダウンロードできます。
・App Store(別ウインドウで開く)
・Google Play(別ウインドウで開く)
※詳しくはHELLO CYCLING公式HP(別ウインドウで開く)でご確認ください。
利用したいサイクルポートの位置や空き情報をアプリ内で確認します。
アプリで借りたい自転車を予約し、30分以内にサイクルポートへ(サイクルポートで直接予約も可能です)。開錠すると利用料金が発生します。
サイクルポートに空きがあれば返却できます(30分前から返却ポートの予約が可能です)。借りた場所と別の場所でも返却ができます。
※市外の同一のサービスを利用している近隣自治体へのポートとの相互乗り入れも可能です。
※近隣自治体のポートはHELLO CYCLINGステーションマップ(別ウインドウで開く)でご確認ください。
施設名 | 所在地 |
---|---|
歴史民俗資料館 | 千塚三丁目180-1 |
心合寺山古墳 | 大竹五丁目143-2 |
大畑山青少年野外活動センター | 恩智中町4-55 |
生涯学習センター | 旭ケ丘五丁目85-16 |
総合体育館 | 青山町三丁目5-24 |
志紀テニス場 | 志紀町西一丁目3 |
安中人権コミュニティセンター | 安中町八丁目5-30 |
桂人権コミュニティセンター | 桂町二丁目37 |
龍華コミュニティセンター | 南太子堂二丁目1-45 |
大正コミュニティセンター | 若林町三丁目27 |
志紀コミュニティセンター | 志紀町西一丁目8-2 |
由義寺跡 | 東弓削三丁目 |
※4月10日時点
※サイクルポートの設置数や自転車の台数は順次拡大します。
駅周辺の自転車駐輪場では、レンタサイクルを行っています。レンタサイクルは、一泊利用や長時間利用する場合でも、定額で利用できます。利用時間に合わせてご利用ください。
詳しくはレンタサイクルのご案内でご確認ください。
八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話: 072-924-8555
ファックス: 072-924-3995
電話番号のかけ間違いにご注意ください!