[2024年5月17日]
ID:70007
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
7月3日から1週間、安中小学校と八尾小学校と合同であいさつ運動をしました。児童会と生徒会、またクラスの委員長も協力してあいさつ運動を行ったので元気いっぱいのあいさつ運動になりました。みなさんは進んであいさつをすることができていますか?
あいさつにはいくつかのメリットがあります。
1つ目は「人を元気にできる」です。
あいさつをすることで自分自身も相手も気持ちをスッキリとさせ元気になります。
2つ目は「礼儀が自然と身につくことができる」です。
高校でも社会でも礼儀は大切です。礼儀正しければ相手からの信頼を得ることができます。
3つ目は「人間関係をよくすることができる」です。
あいさつは人と人とをつなぐことができる魔法の言葉です。今まで話したことがない人とも、まずはあいさつをすることでコミュニケーションをとることができます。
この他にもまだまだメリットがあります。みなさんも元気よく進んであいさつをしていきましょう!
八尾市 (小・中学校、義務教育学校)成法中学校
電話: 072-991-2426
電話番号のかけ間違いにご注意ください!