シリーズ『市政だより「八尾歴史物語」』第39~50巻
市政だよりに掲載している「八尾歴史物語」の記事です。39巻からは、PDFファイルでお届けします。-
令和2年(2020)4月号「50巻 河内名所図会をあるく(3)東高野街道・後編」 (PDF 284.3KB)
-
令和元年(2019)12月号「49巻 河内名所図会をあるく(2)東高野街道・中編」 (PDF 443.9KB)
-
令和元年(2019)9月号「48巻 河内名所図会をあるく(1)東高野街道・前編」 (PDF 381.1KB)
-
令和元年(2019)5月号「47巻 続・河内名所図会を訪ねて(9)観光地になった高安千塚・後編」 (PDF 758.9KB)
-
平成31年(2019)3月号「46巻 続・河内名所図会を訪ねて(8)観光地になった高安千塚・中編」 (PDF 792.6KB)
-
平成30年(2018)12月号「45巻 続・河内名所図会を訪ねて(7)観光地になった高安千塚・前編」 (PDF 689.3KB)
-
平成30年(2018)9月号「44巻 指定文化財「史跡」シリーズその(4)遺跡編」 (PDF 282.8KB)
-
平成30年(2018)5月号「43巻 指定文化財「史跡」シリーズその(3)会所・県庁跡編」 (PDF 259.6KB)
-
平成30年(2018)3月号「42巻 指定文化財「史跡」シリーズその(2)墓・塚編」 (PDF 279.9KB)
-
平成29年(2017)12月号「41巻 指定文化財「史跡」シリーズその(1)古墳編」 (PDF 256.7KB)
-
平成29年(2017)9月号「40巻 遺跡から見つかる変わったモノその(3)木製鞍」 (PDF 280.6KB)
-
平成29年(2017)5月号「39巻 遺跡から見つかる変わったモノその(2)祭りの土器」 (PDF 276.4KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。