市税の納付(よくある質問)
- 譲渡した・廃車手続きをした・盗難にあった車両の税金の通知がきましたが、納付しないといけないのですか?
- 今年の5月に買った軽自動車の車検が必要になってきましたが、手続に必要な納税証明がありません。どうしたらいいでしょうか?
- 最近、税金を納税しましたが、至急納税証明が必要になりました。このような場合の申請には、何が必要ですか?
- 納税証明書が必要ですが、インターネットで申請する方法はありますか?
- 納税証明書が必要ですが、市役所に行くことができません。代理人が窓口に行って納税証明書を申請することができますか?
- 納税証明書が必要ですが、郵送で申請する方法はありますか?
- 納税証明書と市・府民税の証明書(課税証明書)は違うのでしょうか?
- いままで固定資産税を口座振替にしていたのに、今回口座から引き落としされていません。どうしてでしょうか?
- 口座振替を利用していますが、納税義務者または口座名義人が死亡した場合はどうしたらよいのでしょうか?
- 私の固定資産は、個人名義のほかに妻との共有名義の物件があります。(納税通知書がそれぞれで来ています。)口座振替にしようと思うのですが、口座振替依頼書はそれぞれ(1通ずつ)必要でしょうか?
- 残高不足などで引き落としが出来なかった時の納税はどうなるのでしょうか?
- 口座振替をやめたい時はどうするのですか?
- 口座振替の内容(金融機関・口座番号・全期前納⇔各期の振替方法など)を変更したいのですが?
- 口座振替にするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 不動産を売却した場合、固定資産税は誰が納税するのでしょうか?
- 市税を滞納したらどうなるのですか?
- 納税したのに督促状・催告書が届いています。どうしてでしょうか?
- 誤って二重納税した税金はどのように還付してもらうのでしょうか?
- 納付書を紛失したのですが、どうすればいいですか?
- 納期限・取扱有効期限を過ぎた納付書は使えないのでしょうか?
- キャッシュレスで納付する方法はありますか?
- 市税を口座振替できますか?