ひとり親家庭の保育支援事業

ページID1004187  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

母子生活支援施設の保育機能を活用して、保育を必要とする児童の福祉の向上及びその保護者の就業による自立を支援します。
※利用には事前に申込みが必要ですので、保育・こども園課へご連絡ください。

事業概要

  • 対象児童
    1. 原則としてひとり親世帯であること
    2. 八尾市内在住であること
    3. 保護者に保育認定(就労など)があること
    4. 認可保育施設に入所申込をしているが入所できていないこと
  • 対象年齢:0~2歳児
  • 利用定員:15名 ※申込みが定員を超えた場合は、利用調整(選考)基準をもとに選考し決定します。
  • 利用時間:午前7時~午後7時
  • 入所期間:利用開始年度の年度末まで
施設
施設名 所在地 電話番号
子育て支援エブリ 青山町4-5-16 072-990-1155
利用料
世帯区分 利用料(月額)
生活保護世帯 0円
市町村民税非課税世帯 0円※
上記以外の世帯 6,580円

※施設等利用費の支給を受けている児童の場合は、2,200円となります。

  • ひとり親世帯については、「市町村民税非課税世帯」に該当する場合は「生活保護世帯」の基準を適用し、「上記以外の世帯」に該当する場合は「市町村民税非課税世帯」の基準を適用します。
  • 世帯区分について、世帯状況によって祖父母等も含みます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 保育・こども園課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9857 ファクス番号:072-924-9548
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。