プログラミング研修(2)
令和6年11月19日(火曜)八尾市教育センターで教職員対象に「プログラミング教育の推進」研修を実施しました。
大阪産業大学 教授 山田啓次さんに研修講師をしていただきました。
研修内容は、プログラミング的思考育成のポイント、各学年に応じたプログラミング・アンプラグドプログラミング教材を用いた授業づくりについて教えていただきました。
受講者の感想として「難しいプログラムの方がいいと思っていましたが、簡単なもので、試行錯誤させることで、何度も挑戦していく気持ちやプログラミング的思考が育つことが分かりました。」「プログラミング教育が後回しになっていました。今回のお話を聞き、絵本での導入、栽培とプログラミングを合わせての学習等、色々とやってみたいことが出来ました。」等、プログラミング的思考について再確認できたり、各学年に応じたプログラミング・アンプラグドプログラミング指導に活かすことができたりする内容でした。



ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育センター
〒581-0856大阪府八尾市水越2-117
電話番号:072-941-3365 ファクス番号:072-941-3364
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。