児童の安全のための取り組み
1.防犯ホイッスルと防犯ブザーの携帯
児童は、防犯ホイッスルと防犯ブザーをランドセルに携帯しています。
2.名札について
本校では児童は名札の着用はしていません。ランドセルには、学校名、学校の電話番号、児童氏名等の記入をお願いしています。
3.門の施錠について
午前8時30分以降は、校内安全確保のため正門を施錠しています。午前8時30分以降の登校は、インターホンで児童を確認してから開錠しています。
4.保護者証について
保護者の方が学校に来られた時は、正門から入っていただいています。インターホンで児童の学年や氏名を確認し、門を開錠します。入校する際には必ず保護者証を着用していただいています。保護者証をお忘れになった場合は、臨時の保護者証を発行するために確認をさせていただいています。
5.一斉メール配信システム「桂小安心メール」について
本校では保護者の皆様が、学校やPTAからの情報をスピーディーかつ、確実に受け取ることができるように、一斉メール配信システムへの登録をお願いしています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 桂小学校
〒581-0823大阪府八尾市桂町4-50-2
電話番号:072-999-2575 ファクス番号:072-999-2576
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。