3年生修学旅行(5月27日~29日)

ページID1006083  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

【修学旅行】沖縄3日間の思い出

天候にも恵まれ、3年生の修学旅行が5月27日~29日の3日間、沖縄で行われました。充実した日々を過ごし、無事に全ての行程を実施することができました。

【1日目】平和宣言

修学旅行の初日は、平和への思いを新たにするために、沖縄平和祈念公園での平和宣言を行いました。生徒たちは沖縄戦の歴史を学び、戦争の悲劇を胸に刻みました。平和の尊さを改めて感じ、未来に向けた決意を固めました。

写真:修学旅行1日目1

写真:修学旅行1日目2

写真:修学旅行1日目3

写真:修学旅行1日目4


【2日目】美ら海水族館とマリン体験

2日目は、美ら海水族館への訪問とマリン体験が行われました。美ら海水族館では、まるで別世界が広がっているかのような壮大な水槽に圧倒されました。そこにはカラフルな熱帯魚や優雅なクラゲ、迫力あるサメなど、さまざまな海洋生物が息をのむような美しさで泳いでいました。また、マリン体験では、バナナボートと浜辺散策のアクティビティに参加しました。生徒たちは水上に浮かぶバナナボートに乗り、スピード感とともに笑い声が溢れました。

写真:修学旅行2日目1

写真:修学旅行2日目2

写真:修学旅行2日目3

写真:修学旅行2日目4

写真:修学旅行2日目5

写真:修学旅行2日目6


【3日目】国際通り

最終日は、沖縄の中心地である国際通りを散策しました。生徒たちは地元の文化や風景に触れ、活気に満ちた街並みを楽しみました。お店やレストランでの買い物や食事を通じて、生徒同士の絆が深まりました。

写真:修学旅行3日目


3日間の修学旅行で、生徒たちは沖縄の自然や文化に触れると同時に、新たな成長を遂げました。これからもこの修学旅行で学んだことを大切にし、日々の生活や学校生活に活かしていきましょう。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 成法中学校
〒581-0006大阪府八尾市清水町2-2-5
電話番号:072-991-2426 ファクス番号:072-991-0616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。