3学期ひかりっこの行事
新年こども会

しているお友だちもいましたが、コミカルな
動きを見て安心したようで楽しんで見ていま
した。



節分
節分は、各クラスに鬼が登場して豆まきをしました。豆まきの後には“福娘”が登場し、ちょっぴりほっとした子どもたちでした
生活発表会
生活発表会では一年間それぞれのクラスで取り組んできたことを、劇遊びや表現遊びなどで披露し、おうちの人に観ていただきました。たくさんのお家の人の前で緊張しているお友だちもいましたが、終わった後はお家の人にいっぱいほめてもらって、大満足な様子のお友だちもたくさんみられました。一年の最後の大きな行事ですが、どのクラスもしっかり成長がみられました。
命の授業
八尾助産師の会の方にお越しいただき「命の授業」をしていただきました。赤ちゃんはどうやってうまれるのかな?のお話や、妊婦さんのおなかの赤ちゃんの心音を実際に聞かせてもらい、元気な赤ちゃんの心音に子どもたちもびっくりでした。赤ちゃんのうまれる産道体験や妊婦さんのおなかがどれだけ重たいのかの妊婦さん体験、自分の心音を聴くなどたくさんの体験もありました。命の大切さに改めて触れ、自分や周りの人を大切に思いやる貴重な体験となりました。
お別れ会
もうすぐ小学校に行くにじ組・ほし組さんのお別れ会があり、大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんをみんなでお祝いしました。


してくれてありがとう。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 安中ひかりこども園
〒581-0085大阪府八尾市安中町8-6-23
電話番号:072-991-7249 ファクス番号:072-923-2262
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。