1学期ひかりっこの行事
こども園では年間を通してわくわくするような楽しい行事がたくさんあります。
ここでは行事の様子を紹介させていただきます。
1学期始業式

あります。1学期の始業式は新しいクラスになり、
スタートとなる行事です。ひとつ大きい学年に
なってドキドキわくわくしながら遊戯室に
集合しました。

園長先生とパンダちゃんのお話を
一生懸命聞いてくれました。
交通安全指導
4,5歳児がおまわりさんに交通安全についての話をしてもらいました。着ぐるみのブウちゃんも登場し、一緒に園庭に作った横断歩道の渡り方などを練習しました。うまく渡れたよ!

くれています。

くれています。「ブウちゃん!上手に渡れたよ」
こどもの日のつどい

かしわ餅マンとおすもう対決をしました。

4・5歳児クラス遠足
4.5歳児クラスの子どもたちが大型バスに乗ってドリーム21まで遠足に行ってきました。のびのび広場で遊んだ後は、花園中央公園で遊びました。池にいるカモやザリガニを見学したり、広場で先生や友だちと一緒に走ったりしてたっぷり遊び、楽しい遠足になりました。

3歳児クラス遠足
3歳児クラスは徒歩で近くの公園へ初めての遠足にでかけました。
消防訓練

話を聞かせてもらい、火遊びの怖さや花火
について学びました。消防車も近くで見学
させてもらいました。

5歳児特別保育
5歳児特別保育を実施しました。ずっと楽しみにしていた『YASUNAKA QUEST~みんなが ゆうしゃ~』の日です。どんなミッションをクリアしていくのか、ドキドキワクワクしながらこの日を迎えました。




おばけの部屋にも入ったよ。


くれました。

いっぱい食べた子もいました。

点火にきてくれた後は、みんなで歌やダンスを
楽しみました。
夏祭り
夏祭りがありました。乳児クラス・幼児クラスに分かれて遊びが盛りだくさんの楽しいお祭りでした。

お友だちにとっても優しいおばけさんたちです。

かわいいお店がたくさんオープンしました。

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 安中ひかりこども園
〒581-0085大阪府八尾市安中町8-6-23
電話番号:072-991-7249 ファクス番号:072-923-2262
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。