地域交流(安中ひかりこども園)
ひかりひろばの様子
春
一緒に「よーいどん!」
夏

寒天などの感触遊びを楽しんだりしました。
秋
風が吹いて面白かったね。
カボチャのお面をつくりました。
ひかりひろばからのお知らせ
地域交流試食会について ※定員に達したため受付は終了しました。 ※結果につきましては、すでにメールで返信をしています。申請いただいた方はメールを確認してください。メールの確認ができない場合は園に問い合わせてください。
こども園等に通っていない未就園児の方を対象に、
こども園の給食を試食していただきます。ぜひ食べに来ませんか?
日時:令和7年10月31日(金曜日)
時間:11時00分から
場所:安中ひかりこども園
対象者・定員:就園前の在宅親子15組
(1世帯で試食できる給食は2人分です)
申込期間:令和7年9月1日(月曜日)~9月10日(水曜日)
※申込順となります。
申込方法:八尾市電子申請
※食物アレルギーがある方は必ず申込時に申し出てください。
試食会献立:・ひじきのそぼろごはん・切り干し大根の甘酢和え・すまし汁
当日の持ち物:参加されているお子さんが使い慣れているスプーンとフォーク、食事用エプロン・おしぼり等、保護者の方の箸、上靴、ハンカチ(タオル)・ティッシュ等
-
離乳食や給食のレシピなどの情報も公開!
地域交流
令和7年度 ひかりひろばのご案内
ひかりひろばは、地域に在住の未就園児のお子さんとその保護者を対象に遊べる場です。
事前予約が必要な日もありますので、詳しくは安中ひかりこども園にお問い合わせください。(電話072-991-7249)
地域交流(ひかりひろば)の予定
※は予約開始日です。
平日10時00分~15時00分の間で電話にてお申し込みください。
- 11月
-
- 7日(金曜)年齢交流(2歳・事前予約)
※10月27日から
- 28日(金曜)誕生会・発育測定
- 12月
-
- 5日(金曜)クリスマス製作・誕生会・発育測定
※事前予約 11月25日から
- 19日(金曜)お楽しみ会(事前予約)
※12月8日から
-
1月
-
- 16日(金曜) 正月遊び・発育測定(事前予約)
※1月6日(火曜)から
- 29日(木曜) 誕生会・鬼のお面製作(事前予約)
※1月19日(月曜)から
- 2月
-
- 4日(水曜) 新聞遊び
- 26日(木曜) 誕生会・発育測定
- 3月
-
- 3日(火曜) ひな飾り製作・誕生会・発育測定
- ひかりひろばは、10時00分から11時30分です。(受け付けは10時20分までです)
- 対象は、就園前までの子どもとその保護者の方です。
(夏休みや冬休みなどの長期休みも園に在籍されている兄弟は参加できません) - 参加される方は、自宅で検温、体調確認をしていただき、37,5℃以上の
発熱や体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。 - 参加の際には、連絡先などの確認をさせていただきますことをご了承ください。
- 車での来園はご遠慮ください。自転車または徒歩でお越しください。
妊婦や双子、兄弟姉妹がいて自転車で来ることが困難な方は、事前に園にお問い合わせください。 - 都合により、活動内容や日時が変更になる場合があります。
- 午前9時の時点で気象警報が発令されていた場合は中止とさせていただきます。
また、園の都合などで内容の変更・中止する場合があります。
ご理解のほどよろしくお願いします。
園庭開放
10時00分~11時30分
開放している時間、こども園の園庭で自由に遊べます。
-
11月
-
- 15日(土曜)
- 29日(土曜)
-
12月
-
- 6日(土曜)
- 13日(土曜)
- 1月
-
- 10日(土曜)
- 24日(土曜)
- 2月
- ありません
- 3月
-
- 7日(土曜)
- 21日(土曜)
- 天候により中止になることがあります。ご了承ください。
- 当日の朝、園庭開放の時間に大阪の暑さ指数(WBGT)が厳重警戒(28以上31未満)以上と予想される場合には、熱中症の危険性が高まるため園庭開放は中止とさせていただきます。
暑さ指数(WBGT)は、環境省の「熱中症予防サイト」で確認できます。
安中ひかりこども園 ひかりりひろば
(電話)072-991-7249
-
安中地域子育て支援センター
「安中ひかり元気っ子くらぶ」八尾市地域子育て支援センター「元気っ子くらぶ」
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 安中ひかりこども園
〒581-0085大阪府八尾市安中町8-6-23
電話番号:072-991-7249 ファクス番号:072-923-2262
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


















