志紀おおぞらこども園の保育

ページID1004312  更新日 令和7年3月25日

印刷大きな文字で印刷

こども園の紹介

志紀おおぞらこども園へようこそ!

写真:うさぎ
こんにちは!ぼく、うさぎのぴょんくんです。
志紀おおぞらこども園に住んでいます。
今から、園内の紹介をしていきまーす。

写真:入口
まずは入り口です。
門を入って進んでいくと…

写真:玄関
玄関です。子どもたち全員の靴箱があります。
その先には…

写真:ランチホール
広~いランチホール!

食育コーナー
乳児さん向けの絵本コーナー
食育コーナー
食育コーナーがあります。

0歳テラス1
夏には、0・1歳児さんが水遊びをします。

0歳テラス2


ぶどう前スペース
そして、こんなスペースも。
ちょっと隠れ家のよう…
スペース天井
天井には、お星さまがいっぱい!
1階のどこにあるかな?
また、探してみてね。

では、2階にいってみよう!

階段


絵本コーナー1
絵本コーナーです。
絵本コーナー2
たくさんの絵本があります。

遊戯室
大きな遊戯室。
プール
プールもあります!

園舎の外に出てみると…

園舎1

すべり台

園庭

三輪車

砂場

花
お花も咲いています。
小さな実がついているよ。
何ができるのかな~

こちらは、乳児用の園庭です。

乳児園庭1

コンビカー

乳児園庭畑
畑もあります。収穫が楽しみ!

お部屋はこんな感じです!<乳児編>

0歳児 ひよこ組

写真:ひよこ

写真:ひよこ組の部屋1
手づくりのおもちゃもたくさんあるよ!

写真:ひよこ組の部屋2

写真:離乳食
今日の離乳食。
いっぱい食べたよ~!

1歳児 うさぎぐみ

写真:うさぎ

写真:うさぎ組の部屋1

写真:うさぎ組の部屋2
ままごとコーナー。
かわいいやりとりがみられます!
写真:うさぎ組の部屋3
給食を食べるスペースです。

1歳児 りす組

写真:りす

写真:りす組の部屋1

写真:りす組の部屋2

写真:りす組の部屋4
何してあそぼうかな~。

2歳児 きりん組

きりん組

写真:きりん組の部屋2

写真:きりん組の部屋3
絵本コーナー。どれにしようかな~。
写真:きりん組の部屋4
病院グッズもあるよ。

2歳児 ぞうぐみ

写真:ぞう

写真:ぞう組の部屋1

写真:ぞう組の部屋2
ガラス戸の向こうはテラス。
乳児園庭にすぐ出られるよ!
写真:ぞう組の部屋3
今日のお料理は何にしようかな?

お部屋はこんな感じです!<幼児・その他編>

3歳児 いちご組

いちご組

いちご組保育室1

いちご組保育室2

3歳児 めろん組

めろん組

めろん組保育室1

めろん組保育室2

3歳児 ぶどう組

ぶどう組

ぶどう組保育室1

ぶどう組保育室2


3歳テラス
お部屋から、園庭側のテラスに出ることができます。

4歳児 こすもす組

こすもす組

こすもす組保育室1

こすもす組保育室2

4歳児 ひまわり組

ひまわり組

ひまわり組保育室1

ひまわり組保育室2

5歳児 にじ組

にじ組

にじ組保育室1

にじ組保育室2

5歳児 ほし組

ほし組

ほし組保育室1

ほし組保育室2

調理室です

調理室

調理室窓
窓の中をのぞくと…
調理員さんが、おいしい給食やおやつをつくっています。

こども園には、子育て支援センターが併設されています。

写真:支援センター1

写真:支援センター2

写真:支援センター3
お部屋には、手作りのおもちゃがいっぱいあるよ!

写真:餌を食べるうさぎ
いかかでしたか。
ぴょんくんは、今からご飯を食べまーす。
では、またね!

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 志紀おおぞらこども園
〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-1-10
電話番号:072-949-3194 ファクス番号:072-948-8177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。