おおぞらひろば(地域交流)

ページID1004348  更新日 令和7年8月8日

印刷大きな文字で印刷

地域に在住のお子さんや保護者の方を対象に、親子で遊べる場になっています。
予約が必要なものもありますので、詳しくはこども園にお問い合わせください。

  • 10時00分~11時30分(受付は、10時00分~10時20分)
  • 対象は、就園前までの(どこの園にも在籍していない)お子さんです。

※駐車場の利用について
 徒歩か自転車での来園をお願いします。
 妊婦や双子、兄弟姉妹がいて自転車で来ることが困難な方は、事前に園にお問い合わせください。

園庭開放 10時00分~11時30分(受付は、10時00分~10時20分)
 開放している時間、こども園の園庭で自由に遊べます。
※当日の朝、園庭開放の時間に大阪の厚さ指数(WBGT)が厳重警戒(28以上31未満)以上と予想される
 場合には、熱中症の危険性が高まるため園庭開放は中止とさせていただきます。
 暑さ指数(WBGT)は、環境省の「熱中症予防サイト」で確認できます。

令和7年度 おおぞらひろばの予定

地域交流試食会について

こども園等に通っていない未就園児のお子さんがいらっしゃる親子を対象に、こども園の給食を試食していただけます♪こども園の雰囲気を味わいながら、親子で一緒に給食を食べてみませんか。

日時…令和7年10月31日(金曜日) 午前11時~

場所…志紀おおぞらこども園

対象者…就園前の在宅親子 15組 (1世帯で試食できる給食は2人分です)

申込期間…令和7年9月1日(月曜日)~9月10日(水曜日)※申込順となります。

申込方法…八尾市電子申請

 ※食物アレルギーがある方は必ず申込み時に申し出てください。

 【連絡先】電話 072-949-3194

 ファクス 072-948-8177

試食会の献立…ひじきのそぼろごはん・切り干し大根の甘酢和え・すまし汁

当日の持ち物…参加されるお子さんが使い慣れているスプーンとフォーク、食事用エプロン・おしぼり等、保護者の方の箸、上靴と外靴を入れる袋、はんかち(タオル)・はなかみ等

8月

・1日(金曜日)水遊び・室内遊び

・26日(火曜日)粘土・感触遊び・発育測定

 園庭開放はありません

9月

・5日(金曜日)運動遊び

・26日(金曜日)園庭遊び・発育測定

 園庭開放…13日(土曜日)・27日(土曜日)

10月

・2日(木曜日)園庭遊び・発育測定

・21日(火曜日)1歳児年齢交流(事前予約)

 受付期間…9月25日(木曜日)~10月10日(金曜日)

 受付時間…10時~15時

 先着8組までとなります。

 受付電話番号…072‐949-3194

 

・31日(金曜日)地域交流試食会(事前予約)

 ※上記に詳細が載っています。

 園庭開放…4日(土曜日)・18日(土曜日)

11月

・6日(木曜日)2歳児年齢交流(事前予約)

 受付期間…9月25日(木曜日)~10月24日(金曜日)

 受付時間…10時~15時

 先着8組までとなります。

 受付電話番号…072‐949-3194

 

・21日(金曜日)運動遊び・発育測定

 園庭開放…8日(土曜日)・22日(土曜日)

12月

・4日(木曜日)クリスマス製作・発育測定

・22日(月曜日)お楽しみ会(事前予約)

 ※詳細は後日更新します。

 園庭開放…6日(土曜日)・20日(土曜日)

1月

・14日(水曜日)正月遊び

・30日(金曜日)鬼のお面製作・発育測定

 園庭開放…10日(土曜日)・24日(土曜日)

2月

・6日(金曜日)室内遊び

・26日(木曜日)ひな飾り製作・発育測定

 園庭開放はありません。

3月

・10日(火曜日)園庭遊び・発育測定

 園庭開放…7日(土曜日)・21日(土曜日)

  • 気象警報の発令や感染症の流行等により、中止になる場合があります。
    午前9時の時点で八尾市に大雨や暴風などの警報がでている時は、中止させていただきます。
  • 参加される方は、自宅で検温・体調確認をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調がすぐれない場合には参加をご遠慮ください。
  • 参加の際には、連絡先等の確認をさせていただくことをご了承ください。
  • 都合により、活動内容や日にちが変更になる場合がありますので、詳しくはこども園にお問い合わせください。

電話 072-949-3194 志紀おおぞらこども園

おおぞらひろばの様子を紹介します!

室内遊び

  • 室内遊び

    いつものお部屋で

  • 室内遊び

    親子でゆったり

  • パッカー車

    こども園にパッカー車が来ていたので、一緒に見せてもらったよ

  • 栄養士さん

    栄養士さんが来てくれました

  • ランチホール

    運動遊びの日!

  • ランチホール

    広いランチホールで遊んだよ

  • 運動遊び

    「早い~!早い~!」

  • ふれあい遊び

    楽しいふれあいタイム

  • バルーン

    バルーンの中も楽しいね

園庭遊び

  • 写真:9月-1

    乳児園庭で遊んだよ

  • 写真:9月-2

    虫探し!

  • 写真:5月-3

    水にも触れて

  • すべり台

    初めてのすべり台!

夏には、水遊び!

  • 写真:7月-3

    噴水マット

  • 写真:8月-2

    流れる水に夢中です

  • 魚すくい

    魚すくいに水鉄砲

  • 色水

    色水どうぞ~!

季節の製作や行事も楽しみました

  • 七夕製作

    七夕製作をしました

  • サンタさん

    『お楽しみ会』
    サンタさんが来たよ

  • 鬼のお面

    かわいいお面ができたよ

  • ひな祭り

    ひな飾り製作

年齢交流・試食会

  • 写真:10月-2

    「一緒に遊ぼうね!」

  • 写真:10月-3

    園庭で遊んだよ

  • 2歳児

    みんなで遊ぶの楽しいね

  • 写真:10月-4

    『給食試食会』
    親子で試食してもらいました

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 志紀おおぞらこども園
〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-1-10
電話番号:072-949-3194 ファクス番号:072-948-8177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。