令和5年度 わかばひろばの様子
わかばひろばは、地域に在住の未就園のお子さんとその保護者の方を対象に、親子で遊べる場になっています。
事前予約が必要なものもありますので、詳しくはこども園にお問い合わせください。
(電話 072-996-3301 東山本わかばこども園)
3月の様子
-
ストラーイク!?
-
あかちゃん
かわいいね -
修了製作
手形を押して -
お花紙をまるめて
くっつけるよ -
お花紙
くしゅくしゅできたよ -
かんせーい!
-
ぼくたちも
でーきた
室内遊びの様子
-
ぴょーん!
高く跳べたね -
「バイキンマンえい!」
「負けないぞー」
アンパンマン劇場
楽しそうー -
私の顔
パパが描いてくれたよ -
車の上に車!
乗った! -
空飛ぶさかなを作ろう
-
模様も描こう
-
ここら辺に貼る?
鬼のお面作りの様子
-
かわいい鬼にしようー
-
鬼は嫌だー!!
-
ドン・ドン・ド・ドン!
「何か音が聴こえるよ」 -
優しい鬼だよー
みんなおいでー -
鬼のダンスをしよう
-
次はヘビだよー
-
「鬼だぞ~」
かわいい鬼だね -
立派な鬼になりました
正月遊びの様子
-
凧を作ろう
-
たこ、たこ、あがれー
-
くま組のお友だちも
一緒に遊ぼう -
風船つき楽しいな
-
みんなでかるた大会
-
ママの羽根つき大会
負けたら顔に×
つけられるよ! -
お獅子さんに頭を
噛んでもらおう
怖くない?大丈夫? -
お獅子さんから
お年玉をもらったよ
お楽しみ会の様子
-
帽子を作ろう
-
作った帽子を
かぶって遊ぼう! -
おうちの中が
気持ちいいね -
プロダンサーのゲスト
みんなも一緒に踊ろう -
はい、手を上にー
-
「あわてんぼうの
サンタクロース」の
曲に合わせて -
サンタさんから
プレゼントを
もらったよ -
みんなではい、チーズ!
後ろにサンタさんも
いるよ
12月リース作り
-
二刀流!
-
ママの手は
シール帳 -
おでんいかがですかー
-
ママと一緒に
リースを作ろう -
そーっとのせて
-
もう一つ作りたい!
-
素敵なリースが
できました -
リースを持って
はい、チーズ
11月の様子
-
動くアンパンマン
どこ行った!? -
一緒につくろう
-
シールはりできるよ
-
消防車できたよ
-
マラカスも
一緒につくろう -
マラカスをもって
踊ろう -
のりのりだねー
-
ママもおどろう!
レッツエビカニクス -
楽器も使ってみたよ
11月1歳児年齢交流の様子
-
友だち(在園児)と
手をつないで… -
ゆらゆらー
-
ママ絵本読んでー
一緒に見よう -
パパも一緒に遊ぼう
-
電車がつながった!
-
すっかりなじんだね
-
友だちがご飯を
くれたよ
嬉しいー -
さっき手をつないだ
友だち(在園児)に
見守られながら -
入るかな
えいっ! -
ママたち頑張ってー
もっと引っ張ってー
10月2歳児年齢交流の様子
-
一緒に座ってお話
聴けるよ -
「お名前呼びまーす」
「はーい」 -
レッツダンシング
-
まだ緊張してる?
-
赤ちゃん
ミルクあげるね -
活動開始
何して遊ぼうかな -
粘土も楽しいね
-
おいしいご飯を
作りましょう -
在園児と一緒に
遊ぶの楽しいね
10月試食会の様子
-
栄養士さんと調理師さん
から話を聴きました。
「こども園の給食は
安心安全ですよー」 -
いただきまーす
-
おはしも上手に
つかえるね -
あーん
-
ぱっくん!
おいしいねー -
スプーンですくって,,,
-
ぱくっ!
じょうずでしょ -
ちょっとすっぱかった!?
-
おばけのネームプレート
気に入ってくれたの? -
親子で楽しくおいしく
いただきました。 -
食べたら手を合わせて
「ごちそうさま」
習慣づいていて素敵です!
試食会感想文より
- ひじきご飯がおいしくて、家でもつくってみようと思います。
- 酢のものが苦手で食べなかったが、ご飯をおかわりした。栄養たっぷりときいていたので安心して好きなものをたくさん食べさせてあげられて嬉しかった。
- 酢の物は家でつくったことがなかったので挑戦してみようと思います。
- みんなで食べるごはんは嬉しそうでした。
- すまし汁はだしで特においしく感じた。
- 家では野菜もお汁も飲まないのに、美味しそうにおかわりももらえて大満足でした。
などの感想をいただきました。おいしく食べてもらえてよかったです。
ご参加ありがとうございました。
9月・10月室内遊びの様子
-
青いキャンディー
みーつけた! -
これはかっこいい
飛行機だよ -
赤ちゃん
ミルクをどうぞ -
シール貼り
じょうずでしょ -
お人形さんにも
貼ってあげる -
次はこの色にしようかな
-
トングでうまく
はさめるかな -
ゆらゆら揺れて
いい気持ち
9月運動遊びの様子
-
パパも一緒、楽しいな
-
ボールプール
ころころ、いい気持ちー -
お猿さんの真似して
ぶーらんぶーらん! -
新しい遊び発見!
トンネルごとゴロンゴロン -
タオルのゆりかご
ゆーらゆら
「もう一回したーい」 -
バルーンの中って
おもしろい -
ママの所まで行くよ
位置についてー
よーい、どん! -
ゴール!
みんな速かったね
8月の様子
-
何があるのかな?
-
じょうずだねー
-
握ると水が出るよ
-
泡あわ、さわりたーい
-
噴水、いい気持ち
-
一緒に遊ぼー
-
キャンディーボール
みーつけた! -
おっとっとー
7月の様子
-
短冊に願いを込めて
-
シャワシャワー
水遊び楽しいな -
氷、冷たーい
-
しゃぼん玉をしてたら
泡あわになったー -
ミニ探検コーナー
ばぁー! -
手洗い上手でしょう
-
ここでも
手洗いしてるよー -
看護師と成長確認
「順調ですよー」
6月の様子
-
お料理上手でしょ
-
伸びーる!
-
室内で砂遊び
-
ふたを開けると
ぴょーん!! -
保護者も
会話を楽しみながら
4・5月の様子
-
どんな料理ができるかな
-
発育測定
上手に測れるよ -
泣いちゃったけど
頑張ったよ! -
お名前呼びまーす
お返事「はーい」 -
散髪屋さん
「いらっしゃいませー
シャンプーしまーす」 -
親子で「ぴょーん」
-
こいのぼりを作ろう
-
でーきーた!
-
集中!
むきむきしたら -
あったー!
-
トンネルを
ぬけるとー -
こんなに跳べるよ
-
親子でリングとりゲーム
何人入れるかな? -
バルーンをやってみたよ
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 東山本わかばこども園
〒581-0861大阪府八尾市東町3-5
電話番号:072-996-3301 ファクス番号:072-995-2793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。