第52回消防救助技術近畿地区指導会に出場しました!

ページID1013885  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

令和6年7月30日(火曜)に堺市総合防災センターで開催されました「第52回消防救助技術近畿地区指導会」に八尾市消防本部から21名の救助隊員が出場しました。

この指導会は、大阪府下および兵庫県下の消防職員が救助技術を披露し、あわせて救助技術の向上を図ることを目的として昭和47年から行われているもので、今年で52回目を迎えます。

大阪府下24消防本部(局)、兵庫県下24消防本部(局)から約900名の救助隊員が出場し、平素から厳しい訓練で培った救助技術を披露しました。また、本市の引揚救助訓練チームが令和6年8月23日(金曜)に千葉県で開催されます第52回全国消防救助技術大会への出場権を獲得しました。

写真:開会式
開会式

八尾市消防本部からは「引揚救助訓練」2チーム、「ほふく救出訓練」4チームの計6チーム21名の救助隊員が出場し、猛暑の中、全力で訓練に奮闘しました!

写真:ほふく救出訓練
ほふく救出訓練
写真:引揚救助訓練
引揚救助訓練
写真:表彰式
表彰式

写真:「引揚救助訓練」チームの5人


「引揚救助訓練」チームは、出場全27チーム中、第2位に輝き、第52回全国消防救助技術大会に出場します。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2546 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。