市役所本庁舎の一部業務の休日定期開庁
市役所本庁舎の一部業務の休日開庁
市民のみなさまの利便性の向上をはかるため、毎月1回、日曜日に一部窓口を開庁しております。
業務が限られていますので、日時、取扱業務等をご確認のうえお越しください。
実施日時
毎月第2日曜日 午前8時45分から午後4時まで
予定日(令和7年度)
4月13日(日曜日)、5月11日(日曜日)、6月8日(日曜日)、7月13日(日曜日)、8月10日(日曜日)、9月14日(日曜日)、10月12日(日曜日)、11月9日(日曜日)、12月14日(日曜日)、1月11日(日曜日)、2月8日(日曜日)、3月8日(日曜日)
※予定ですので、状況により変更等となる場合があります。その際には、ホームページ等でお知らせいたします。
窓口を開庁する所属と取扱い業務
担当課 | 取扱業務 | 場所 |
---|---|---|
市民課 電話 072-924-3846 ファクス 072-924-0220 |
〇住所変更届(転入・転出・転居届など)および印鑑登録届の受付 〇住民票・戸籍・印鑑などに関する証明書の交付 〇マイナンバーカードの申請、交付、電子証明書の更新(完全予約制。要事前予約、当日予約不可。) |
本館1階 |
健康保険課 電話 072-924-3865 ファクス 072-923-2935 |
【国民健康保険】加入・脱退、住所変更、資格確認書再交付、納付相談、各種給付申請手続き | 本館1階 |
循環型社会推進課 電話 072-924-4098 |
ごみ袋の配付 | 本館1階 |
- ※取扱業務が限られていますのでご注意ください。
- ※ほかの市町村への照会・確認を必要とする手続きや添付書類が必要な手続きなど、お取り扱いできない場合や再度お越しいただく場合がありますので、事前に担当課まで、お問合せください。
【市民課で休日開庁時に受付できない業務】- マイナンバーカード及び住民基本台帳カードのみを利用した転入届
- マイナンバーカードの国外継続利用申請
- 他市町村の住民票(広域交付住民票)の写しの交付等、住民基本台帳ネットワークを利用した業務
- 本籍地が他市町村の戸籍証明書等の交付(広域交付)
- パスポートの申請受付・交付
- 国民年金に関すること
- ※市役所本館1階「八尾市公金取扱窓口(りそな銀行)」は営業していませんので、当窓口での市税などの納付はできません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3810 ファクス番号:072-992-7583
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。