戸籍の証明書がオンラインで申請できます
令和6年10月1日から郵便料金が変更となります
ご申請をいただいてから手数料・郵送料のお支払いの確認がとれた後、証明書を発送するため郵便料金が不足している場合は不足分受取人払で返送いたしますのでご了承ください。なお速達など不足分受取人払で返送できないものは、ご注意ください。
郵便料金の詳細は、日本郵便株式会社のホームページをご参照ください。
システムメンテナンスにおける休止のお知らせ
休止日 | 休止時間 |
---|---|
令和7年4月18日(金曜) |
午前1時00分から午前6時00分 |
※メンテナンス等のため、以下のとおり電子申請システムを休止します。休止時間は、八尾市の電子申請システムはご利用いただけませんのでご注意ください。
令和5年9月1日(金曜)より電子申請で戸籍証明書、戸籍附票の申請ができます
八尾市においては、マイナンバーカードをお持ちの方にコンビニ交付の積極的な利用をおすすめしていますが、戸籍証明書と戸籍附票の写しのコンビニ交付については、平日の開庁時間のみのご利用となっています。
今般、令和5年9月1日(金曜)より、マイナンバーカードをお持ちの方の利便性の向上のため、八尾市に本籍がある方の戸籍証明書(全部・個人)、戸籍附票の写し(全部・一部)をオンラインで申請できるようになります。下記「手続きの方法」をご覧いただき、ご利用ください。
手数料は、コンビニ交付と異なり、窓口と同じ金額となります(戸籍証明書:450円、戸籍附票の写し:300円)。申請された証明書は、郵便にてお届けします。
必要なもの
- マイナンバーカード(署名用電子証明書のあるもの)
- パソコン又は公的認証サービスに対応したスマートフォン
- ※パソコンの場合は公的個人認証サービスに対応したICカードリーダライタが別途必要です。
詳しくは「パソコン(Windows/Mac)から申請する」をご覧ください。
※スマートフォンの場合は電子署名アプリ(TKC TASKポータル)のダウンロードが必要です。
iPhoneをご利用の方はApp StoreからAndroidをご利用の方はGoogle Playストアから、利用されるスマートフォンに合わせてアプリのインストールを行ってください。
なお、マイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォンである必要があります。
詳しくは「スマートフォン(Android/iPhone)から申請する」をご覧ください。
支払い方法
クレジットカード
(※VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersがご利用できます。)
取扱い証明書
戸籍(全部・個人)証明書
※最新のもののみ。除籍および改製原戸籍等は取得できません
八尾市に本籍がある本人及び同一戸籍に入っている方のみ
450円+郵送料
戸籍附票の写し(全部・一部)
※最新のもののみ。
八尾市に本籍がある本人及び同一戸籍に入っている方のみ
300円+郵送料
手続きの方法
手続きの流れ
1.スマートフォンやパソコンから申請します
スマートフォンやパソコンから申請ページにアクセスし、必要事項を入力のうえ、マイナンバーカードによる電子署名を行い、申請します。
2.支払い
審査完了後、メールにて手数料・郵送料の連絡を行いますので、マイページからお支払いの手続きをしてください。
3.証明書が郵送されます
手数料・郵送料のお支払いの確認がとれた後、証明書を普通郵便または速達郵便または簡易書留にて郵送いたします。
注意事項
迅速な処理に努めていますが、当市役所で申請書を受理してから発送まで1週間程度かかります。年度末や年度初めの間は、戸籍の証明書のご請求が集中するため、上記の日数で証明書を発送できない場合がございますので、どうぞご了承ください。
- ※証明書の送付先は住民票の住所に限ります。(転送不可)
- ※クレジットカード決済ができない場合は、コンビニ交付をご利用ください。
- ※法人・個人の第三者請求、公用請求、弁護士等の職務上請求はこのサービスをご利用できません。窓口もしくは郵便でご請求ください。
- ※開庁時間外の申請は翌開庁日以降の受付となります。
- ※手数料と郵送料金のご案内から一週間が過ぎても支払いが行われない場合は、申請が取り下げられたものとみなします。
- ※支払い完了後は、証明書の通数変更や払い戻し等はできませんのでお間違えのないよう申請してください。
- ※電子申請ではいかなる場合においても手数料の無料交付の対応を行っておりませんのでご了承ください。
- ※申請内容によっては交付できない場合があります。
- ※戸籍の広域交付は受け付けておりませんので、ご注意ください。
お問い合わせ先
八尾市人権ふれあい部市民課
電話: 072-924-8549
ファクス: 072-924-0220
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。