八尾市市民活動・まちづくり人材バンク

ページID1014399  更新日 令和7年3月4日

印刷大きな文字で印刷

八尾市市民活動・まちづくり人材バンクを活用してみませんか?みんなの「ちょっと」がみんなのまちをつくります。

イラスト:手伝ってほしい(団体) 人材バンク 参加してみたい(個人) 希望や適性に合わせてマッチング!

八尾市では市民活動や地域活動のさらなる活性化と発展を目的に、市民活動や地域活動を行う団体の皆さまと、市民活動・まちづくりに興味や関心があり、さまざまな経験やノウハウを持つ、又は活動に意欲がある「人材」のマッチングを行います。

人材バンクの登録

「市民活動に参加したい」「地域活動に貢献したい」

あなたも市民活動・地域活動を盛り上げる人材として活躍してみませんか?

 

  • まちづくりに興味があるので、空いた時間で地域イベントの運営にかかわりたい。
  • 仕事柄、パソコンでの事務作業が得意なので、町会の資料作りのお手伝いができる。
  • 料理作りが趣味なので、こども食堂でおいしい手料理を子どもたちに振る舞いたい。
  • イラストやキャラクターを描くのが好きだから、市民活動団体の広報誌づくりにチャレンジしたい。 など

 

市民活動や地域活動に興味を持っている方は、ぜひ一度人材バンクに登録してみてください。

あなたの力を求めている人たちがいるはずです。

人材バンクの登録・登録情報一覧については次のリンク先ページをご覧ください。

人材バンクの利用 ー現在準備中ですー

「担い手が不足している」「若い世代と一緒に活動してみたい」「専門家に関わってほしい」

あなたも市民活動・地域活動を盛り上げる人材が登録する人材バンクを利用してみませんか?

 

  • 地域イベントの企画や運営を手伝ってもらいたい。
  • 町会の資料作りについて、パソコンでの事務作業が得意な人に作成してもらいたい。
  • SNSでの地域情報の発信を手伝ってほしい。
  • 団体の広報誌づくりにイラストやキャラクターを描くのが好きな人が参加してほしい。 など

 

市民活動や地域活動を盛り上げる人材を探している団体は、ぜひ一度人材バンクを利用してみてください。

求めている人材が見つかるかもしれません。

人材バンクの利用については次のリンク先ページをご覧ください。

お問い合わせ先

八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」 電話:072-928-3848

八尾市役所コミュニティ政策推進課 電話:072-924-3818

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。