八尾市民総終活プロジェクト「相続・遺言無料相談会と遺言ワークショップ」を開催しました。

ページID1015916  更新日 令和7年2月13日

印刷大きな文字で印刷

大阪司法書士会(河内支部)による特別企画を開催しました。

2月1日(土曜日)に、市役所本館6階で、大阪司法書士会(河内支部)と八尾市の共催による特別企画として、「相続・遺言無料相談会と遺言ワークショップ」を開催しました。

相談会には午前26組・午後13組、ワークショップには午前11名・午後17名、参加者総数67名とたくさんの方にご来場いただき、会場は大盛況でした。

ワークショップの様子1

遺言ワークショップでは、司法書士の増田正子先生より、ご説明を行っていただきました。ワークショップの前半では、遺言書の現状(作成率や事例)や遺言書の意義や基礎知識を学び、後半では、参加者と対話しながら、遺言書の書き方など、ひとつひとつ丁寧にご説明していただきました。先生の軽快なお話に参加者はぐんぐん引き込まれ、途中には笑いもあり、会場は終始温かい雰囲気に包まれていました。

また、相談会では、たくさんの司法書士の先生にご来庁いただき、相談者からの質問や悩みなどに対して、懇切丁寧に対応していただきました。


ワークショップの様子2

ワークショップに参加された方からは「楽しく話が聞けたし、とても勉強になった。」「とてもわかりやすい説明でした。」、「エンディングノートを友人にも勧めたい」、など、とても満足された様子のお声をいただきました。

また、相談を受けられた方からも、「話を聞いてもらって、安心した。」、「相談に来てよかった。」など、とても満足された様子のお声をいただきました。

また、次回開催する際も多くの方のご参加をお待ちしております。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。