火葬執行証明書(再交付)
火葬執行証明書とは、火葬場の管理者から交付される火葬を行った事実を証するものです。焼骨を墓地等に埋蔵・収蔵する際に必要な書類です。八尾市立斎場で火葬された方の分であれば、紛失された場合には再発行が可能です。主な手続きについては下記のとおりです。
火葬執行証明書(再交付)の発行について
手続きのできる方 | 焼骨をお持ちの親族の方で、墓地又は納骨堂への納骨に際し、火葬執行証明書を紛失された方 |
---|---|
必要なもの |
|
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時 |
手数料 | 300円 |
受付窓口 | 環境施設課(八尾市立リサイクルセンター学習プラザ3階) 住所:八尾市曙町2-11
|
その他 | 八尾市立斎場で火葬を行った方の分しか再交付できません。 |
- 火葬の記録を確認するため、来課される前に環境施設課にお問い合わせください。
- 郵送での手続きを希望される方は、上記「必要なもの」のほかに、(1)返信用封筒(110円切手添付)、(2)証明書1通につき300円分の定額小為替を同封してください。(郵送先:〒581-0026八尾市曙町2-11八尾市環境部環境施設課)
- 火葬執行証明再交付申請書(八尾市立斎場分) (Word 34.5KB)
平成14年2月1日以降に火葬された分は、こちらの様式を使用してください。 - 火葬執行証明再交付申請書(八尾市立龍華火葬場分) (Word 34.5KB)
平成14年1月31日以前に火葬された分は、こちらの様式を使用してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境施設課
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-992-2139 ファクス番号:072-929-9367
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。