死亡届出に関するお手続き
このたびは、大切なご親族のご不幸に際しまして、心からお悔やみ申し上げます。
八尾市では、これまで、死亡届提出後に必要と思われる手続きの一覧を記載したリーフレット「死亡届を出された方へ」や「おくやみガイドブック」をお渡ししておりましたが、今回、リーフレットの裏面に亡くなられた方や来庁された方の情報を事前に記入していただく「窓口提示シート」を追加いたしました。
事前に記入いただくことにより、各課窓口でのお手続きがよりスムーズになりますので、ぜひご活用ください。
なお、当該リーフレットは市ホームページからもダウンロードすることができます。
利用の流れ
- 市役所本館1階総合案内又はホームページからリーフレットを取得していただきます。
- 「窓口提示シート」に亡くなられた方や来庁された方の情報を記入していただきます。
- 各課の窓口で提示の上、お手続きを行っていただきます。
- 不明な点は総合案内窓口へお問合せください。
ご注意
- お手続きは、各課の窓口で行ってください。(総合案内では各種お手続きはできません)
- お手続きについての詳しい内容や必要な書類等については、各課窓口又は市ホームページにてご確認ください。
- おくやみガイドブック
- おくやみ
-
世帯変更届
(市民課) -
国民年金の届出等
(市民課) -
未支給年金
(市民課) -
国民健康保険の葬祭費
(健康保険課) -
後期高齢者医療制度 葬祭費の手続き
(健康保険課) -
死亡届出に関するお手続きについて(リーフレット) (PDF 140.4KB)
-
窓口提示シート (PDF 60.5KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。