市民税・府民税申告書様式ダウンロード
市民税・府民税申告に関する書類は、下記よりダウンロードできます。
※八尾市ではインターネットを通じて、住民税の税額試算や申告書の作成ができる「個人市・府民税申告支援サービス」も導入しています。
詳細は次のリンクをご確認ください。
令和7年度 市民税・府民税申告書
令和7年度 市民税・府民税申告書(記入例)
-
令和7年度 市民税・府民税申告書記入例(収入のなかった方) (PDF 665.9KB)
前年1月1日から12月31日までの収入がなかった方はこちらの例を参照ください。 -
令和7年度 市民税・府民税申告書記入例(給与収入で源泉徴収票のある方) (PDF 1.3MB)
前年1月1日から12月31日までの期間に給与収入があり、源泉徴収票をお持ちの方はこちらを参照ください。 -
令和7年度 市民税・府民税申告書記入例(給与収入で源泉徴収票のない方) (PDF 1.6MB)
前年1月1日から12月31日までの期間に給与収入があり、源泉徴収票をお持ちでない方はこちらを参照ください。 -
令和7年度 市民税・府民税申告書記入例(給与収入以外の収入があった方) (PDF 1.2MB)
前年1月1日から12月31日までの期間に給与収入以外の収入があった方はこちらを参照ください。
市民税・府民税申告書添付書類台紙
- 市民税・府民税申告書添付台紙 (PDF 420.9KB)
マイナンバー関係書類・源泉徴収票・社会保険料関係書類・生命保険料控除証明書などの書類を併せてご提出する場合はこちらの添付台紙を両面印刷してご利用ください。
医療費控除に関する書類
- 医療費控除の明細書 (PDF 804.6KB)
医療費控除の適用を受ける場合は、医療費控除の明細書に必要事項を記入し、市民税・府民税申告書と一緒に提出してください。 - セルフメディケーション税制の明細書 (PDF 736.2KB)
セルフメディケーション税制による医療費控除の特例を受ける場合は、医療費控除の明細書に必要事項を記入し、市民税・府民税申告書と一緒に提出してください。
上場株式等に係る譲渡損失に関する書類
- 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除明細書 (PDF 103.3KB)
過年度の損失金額で繰越控除を行う場合、市民税・府民税申告書とあわせてご提出ください。 -
上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除明細書記載例 (PDF 186.2KB)
「事業税に関する事項」欄の書き方
-
「事業税に関する事項」欄の書き方 (PDF 192.1KB)
詳細につきましては、大阪府中河内府税事務所(06-6789-1221(代表))にお問い合わせください。
令和7年度 市民税・府民税申告の手びき
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 市民税課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3832 ファクス番号:072-924-8838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。