校区まちづくり協議会あり方検討会議
総合計画の改訂にあたって、本市における地域のまちづくりの推進方策を振り返るとともに、条例が期待する役割をまち協が継続的に果たしていくため、まち協の組織運営や活動の在り方、まち協と本市との協働のあり方、まち協に対する支援のあり方等を評価及び検討することを目的として、平成30年度に校区まちづくり協議会あり方検討会議を実施しました。
検討を進めるにあたっての視点は以下のとおりです。
- 地域のまちづくりの推進方策のあり方(次期総合計画策定に向けて)
- まち協の組織運営や活動のあり方(主体性、持続性を高めていくために)
- まち協と本市との協働のあり方(適切な役割分担のもと協力していくために)
- まち協に対する支援のあり方(地域拠点のあり方、財政的支援等)
検討会議実施日程
日程 |
場所 |
内容 |
|
---|---|---|---|
第1回 | (部会) 平成30年7月9日(月曜) 10時~12時 (全体会) 平成30年7月30日(月曜) 10時~12時 |
(部会) 八尾市役所本館4階 401号 (全体会) 八尾市役所本館8階 第2委員会室 |
|
第2回 | (部会) 平成30年11月1日(木曜) 10時~12時 (全体会) 平成30年11月28日(水曜) 9時30分~11時30分 |
(部会) 八尾市役所本館8階 第2委員会室 (全体会) 八尾市役所本館8階 第2委員会室 |
|
第3回 | (部会) 平成31年2月12日(火曜) 14時~16時 (全体会) 平成31年3月18日(月曜) 10時~12時 |
(部会) 八尾市役所西館4階 401号 (全体会) 八尾商工会議所 大ホール2 |
|
校区まちづくり協議会あり方検討会議 成果物
検討会議の内容を報告書等にまとめましたので、ご覧ください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。