令和7年度校区まちづくり交付金について
校区まちづくり交付金とは、「八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例」に基づき、校区まちづくり協議会が作成した「わがまち推進計画」に基づき自主的・主体的に取り組まれる地域のまちづくりに対して財政的支援を行うものです。
対象団体
各校区まちづくり協議会
交付金額
運営基本枠、事業提案枠を合算して得た額を上限とします。
※詳細は以下の「八尾市校区まちづくり交付金の手引き」等をご覧ください。
校区まちづくり交付金の利用できる用途の例
<事業例>
「校区防災訓練事業」「青色防犯パトロール事業」「交通安全普及啓発事業」
「声かけ・見守り運動事業」「花いっぱいのまちづくり事業」「世代間交流事業」など
校区まちづくり交付金に関する注意点
校区まちづくり協議会は、全校区住民を対象としているため、特定の個人や団体のみを対象とした事業については、交付金の対象外となります。
八尾市校区まちづくり交付金手引き・Q&A・様式等
-
令和7年度 八尾市校区まちづくり交付金の手引き (PDF 12.0MB)
-
令和7年度 八尾市校区まちづくり交付金 書き方見本 (PDF 3.7MB)
-
令和7年度 八尾市校区まちづくり交付金 様式(運営基本枠・事業提案枠) (Excel 431.1KB)
-
令和7年度 八尾市校区まちづくり交付金 様式(運営基本枠) (Excel 281.6KB)
八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧
八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧(令和2年~)
-
令和5年度八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧 (PDF 262.2KB)
-
令和4年度八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧 (PDF 235.2KB)
-
令和3年八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧 (PDF 246.3KB)
-
令和2年度八尾市校区まちづくり交付金実績報告一覧 (PDF 206.4KB)
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。