八尾市男女共同参画センター「すみれ」
- 概要
八尾市男女共同参画センター「すみれ」は、男女共同参画を推進するための協働の拠点施設です。
職場や家庭、地域などあらゆる場で、性別にかかわりなく、誰もがその個性と能力を発揮し、活き活きと活躍できる男女共同参画社会の実現をめざして、情報の発信、図書の貸出し、相談事業など、さまざまな事業をおこなっています。- 所在地
- 〒581-0003 八尾市本町2-4-10 社会福祉会館2階
- 電話
- 072-923-4940
- ファクス
- 072-923-4940
- 開所時間
- 月曜~金曜 9時~17時(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)
- 休所日
- 土曜・日曜、祝日、年末年始、他
-
問合せ先
- 八尾市男女共同参画センター「すみれ」
地図
八尾市男女共同参画センター「すみれ」のご案内
八尾市男女共同参画センター「すみれ」のホームページ
※すみれホームページは、令和5年1月に新しくなりました。
八尾市男女共同参画センター「すみれ」のFacebook
※すみれFacebookご利用上の注意事項は、次のリンクをご覧ください。
すみれの事業
情報発信
男女共同参画の図書の貸し出しを行っています。(1人3冊、2週間まで)
また、男女共同参画センター「すみれだより」の発行や、講座の紹介、女性の活躍推進に関する情報など、さまざまな情報提供を行っています。
詳細は次のリンクをご覧ください。
予約相談(相談無料/面談、オンライン)※令和7年度からオンライン相談受付開始
家族関係、仕事、子育て、なんでも相談可能。令和7年度からオンラインでの相談も開始。
女性相談員が気持ちに寄り添い、悩みを具体化して問題解決に必要な情報提供や、こころを整理するお手伝いをします。
詳細は次のリンクをご覧ください。男性も相談いただけます。
ふらっと相談(予約不要・相談無料/面談、電話、メール)※令和7年度からメール相談受付開始
いつでも気軽に相談できる、女性のための相談窓口です。令和7年度からメールでの相談も開始。
詳細は次のリンクをご覧ください。
ふらっとすみれ※令和7年度から「すみれカフェぷらす」実施予定
「セミナー交流会」「すみれ de PCレッスン」「すみれカフェ」「すみれone's self」など。
令和7年度中に市内民間カフェで「すみれカフェぷらす」実施予定
詳細は次のリンクをご覧ください。
生理用品寄附受付※令和7年度から開始
男女共同参画センターすみれでは、生理用品の寄附を受け付けています。
受付物品:未開封の生理用品
受付場所:八尾市男女共同参画センター すみれ(〒581-0003 大阪府八尾市本町2-4-10八尾市立社会福祉会館2階)
受付方法:窓口及び郵送
皆様のご協力をお願いします。
詳細は次のリンクをご覧ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。