「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づく土地の先買い制度
お知らせ
令和5年3月より電子申請システムによる受付をはじめました。
概要
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく、土地の先買い制度は、府や市などの地方公共団体等が、都市計画施設等の公共施設の整備を促進するため、必要な土地を計画的に取得する制度のことです。
土地所有者(売主)が一定面積以上の土地を、
- 有償で譲り渡そうとする場合、あらかじめ届け出ることが義務づけられている「届出」
(第4条土地有償譲渡届出) - 地方公共団体等に買取りを希望する「申出」
(第5条土地買取希望申出) があります。なお様式については、下記よりダウンロードできます。また、手続きのながれについては、リーフレットをご覧ください。
届出等の対象面積
- 届出対象⾯積
- 都市計画施設等(を含む)の⼟地で、200平⽅メートル以上のもの
- 市街化区域で5,000平⽅メートル以上の⼟地
- 申出対象⾯積
200平⽅メートル以上の⼟地
届出等に必要な資料
⼟地有償譲渡届出書 または ⼟地買取希望申出書
位置図(住宅地図。縮尺2,500分の1程度の地図)
様式等
「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づく届出等リーフレット
土地有償譲渡届出書
土地買取希望申出書
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3850 ファクス番号:072-924-0207
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。