八尾市ケアマネジメント基本方針

ページID1008961  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

八尾市では、介護保険の基本理念に基づき、「ケアマネジメントとは高齢者の自立支援、重度化防止及び生活の質(QOL)の向上に資するもの」と定義し、ケアマネジメントのあり方を本市と介護支援専門員及び地域包括支援センター職員(以下「ケアマネジャー等」という。)とで共有するとともに、ケアマネジメントの質を向上させることで、よりよい介護保険制度の運営を図るため、次のとおり基本方針を定めました。

また、研修や集団指導時等において配布していました「ケアプラン点検支援マニュアルの活用方法」及び「ケアプラン点検支援マニュアル指標」の資料を添付しています。

ケアマネジャー等の皆さんにおかれましては、基本方針の趣旨にご理解、ご協力をよろしくお願いします。

ダウンロード資料

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。