令和6年度 意欲ある事業者経営・技術支援補助金

ページID1012108  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

写真:令和6年度意欲ある事業者経営・技術支援補助金チラシ

事業概要

本事業は、市内の中小企業者のみなさまを対象に、予算の範囲内において、新製品・技術開発、新分野への進出、経営改善・技術の向上にかかる費用や、簡易版KES認証取得など環境への配慮にかかる費用の1/2を上限に補助します。
補助の対象となる事業は下記のとおりとなります。

【区分1】製品開発・品質向上、販路開拓、高付加価値、人材育成、国際標準化機構規格、環境貢献、BCP策定
【区分2(新事業展開、IT・DX化推進枠)】
新製品の開発、新分野進出、技術革新、IT化やDX推進、コーポレートブランディング

申請期間と補助金額

区分

概要

区分1
  • 申請期間︓令和6年4月15日から令和7年3月31日まで
  • 補助金額︓上限10万円(複数回及び複数メニューへの申請も可。ただし、合算上限額10万円。)
  • 補助率︓補助対象経費の1/2
区分2
  • 公募期間:令和6年4月15日から令和6年5月31日まで
    ※上記期間内に事業計画書を提出し、審査の上、採択される必要があります。
  • 申請期間:採択されてから令和7年3月14日まで
  • 補助金額:200万円(上限)
  • 補助率:補助対象経費の1/2
  • 採択予定件数:10件

対象事業実施期間

【区分1】令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
【区分2】令和6年4月1日から令和7年3月14日まで
※この期間に契約、発注、納品、検収、支払い等がされているものに限ります。

活用事例のご紹介

過去に当補助金を活用された事例をまとめた特設サイトを開設しました!
事業者のインタビュー記事を掲載してますので、「どんなことに使えるの?」「うちの事業で使えるの?」など、リアルな声を参考に補助金活用をご検討ください。
特設サイトへは次のリンク先からどうぞ

注意事項

  • 申請については、【区分1】と【区分2】のどちらか一方に限ります。
    両方の補助金を受けることはできません。
  • 交付申請期限については、補助金の交付を受けようとする事業の完了日から起算して30日を経過した日
    または各区分で定められている交付申請期限のいずれか早い方となります。
  • 【区分2】を選択する場合は、事前に公募期間内に事業計画書の提出が必要となります。

申請方法・各種様式

各区分の申請方法・各種様式については以下のリンクからそれぞれご確認ください。
交付要綱・交付基準も掲載しておりますので、熟読頂いた上で、申請頂きますようお願いします。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。