ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

マイナンバーカードの電子証明書機能を搭載したスマートフォンでコンビニ交付サービスが利用できます

[2024年1月19日]

ID:71506

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

コンビニ交付サービスの証明書交付時にスマートフォン(Android端末)を使用し証明書が取得できるようになりました

令和6年1月22日(月)よりコンビニ交付サービスでの証明書交付の際に、マイナンバーカードを持参せずにスマートフォン(Android9.0以上のOSを搭載した端末)での電子証明書機能を利用して取得できるようになります。
※利用には、マイナンバーカードと同等の機能(署名用および利用者証明用電子証明書)を搭載したスマートフォンが必要です。

対象店舗一覧

対 象 店 舗

       事業者名

   サービス開始時期

対象店舗

株式会社 ローソン

令和6年1月22日(月)

全国店舗

株式会社 ファミリーマート

令和6年1月22日(月)

全国店舗

スマートフォンに電子証明書を登録するためには・・・

googleストアより、
マイナポータルアプリ(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)をダウンロード・インストールします。

  1. ご自身のマイナンバーカードを用意の上、マイナポータルアプリを開きます。
  2. 手順(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)に沿って、スマホ用電子証明書の利用申請を行います。(初回申請)
  3. 手順(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)に沿って、スマホ用電子証明書の利用登録を行います。(スマートフォンへの登録)
必要なもの:Android9.0以上のOSを搭載した端末、アプリをインストールできる環境等(通信環境やアカウント)
本人のマイナンバーカード、署名用電子証明書(ご自身で設定した6桁以上の英数字のパスワード)

注意事項

対応のスマートフォンにつきましてはAndroid端末のみ(マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン)(別ウインドウで開く)となり、Apple社のiphone(ios)は未対応となります。
※スマホ用電子証明書はマイナンバーカードの電子証明書とは別に設定いただく必要があります。
このスマホ用電子証明書のパスワードとは、個人の所有するスマートフォンに対して設定するパスワードとなり、元々カードに設定されている電子証明書のパスワードとは異なるものとなります。
・夜間などは登録完了までに時間を要しますので、利用をする当日以前に利用申請いただくことをお勧めします。
・スマートフォンをケースに入れている場合、読み取れない場合がありますので、ケースは外してから設定いただくことをお勧めします。

なお、市役所では登録に関する支援コーナーや相談窓口はございません。また、操作に関するお問い合わせをいただいても、本市ではお答えはできかねますので、予めご了承ください。
・市役所庁舎1階に設置しているマルチコピー機は対応しておりません。

お問い合わせ(受付時間)

スマホ用電子証明書のついてご不明な点がある場合は、国のマイナンバー総合フリーダイアルにお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイアル 0120-95-0178

  • 平日:午前9時30分~午後8時
  • 土曜日・日曜日、祝日:午前9時30分~午後5時30分

戸籍関係証明書の利用登録申請(市外にお住まいの方)

本籍地が八尾市かつ、市外にお住まいの方が本籍地市町村において戸籍コンビニ交付に対応している場合、コンビニ等のマルチコピー機や自宅のパソコンから事前に利用登録申請を行うことで戸籍証明書を取得することが可能です。
この利用登録申請はスマホ用電子証明書ではできません。マイナンバーカードを使用して利用登録申請を行ってください。
利用登録についての詳細は、
本籍地の証明書取得方法(地方公共団体情報システム機構​コンビニ交付)(外部リンク)をご確認ください。

関連リンク

お問い合わせ

スマホ用電子証明書に関するお問い合わせ
・マイナンバー総合フリーダイアル
電話:0120-95-0178

人権ふれあい部 市民課
・住民票の写し等の各種証明書に関するお問い合わせ     
電話: 072-924-8549
メールアドレス: simin@city.yao.osaka.jp 

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?