[2022年4月15日]
ID:13348
八尾市都市計画マスタープランでは、将来の八尾市がめざす都市の姿や、都市計画決定・変更など都市計画に関する基本的な方針を示しています。
これらを市民や事業者など多様な主体と行政が共有し、合意形成を図りながら、めざす都市の姿に向かって計画的・広域的・総合的な観点からまちづくりを進めていくとともに、大都市近郊の利便性と歴史文化・自然の豊かさなどが両立する地域特性や、ものづくりのまち八尾の強みを活かすことで、人口減少傾向を抑制し、活力ある持続可能なまちづくりを進めて行くことを目的とします。
八尾市都市計画マスタープラン概要版
八尾市都市計画マスタープランをわかりやすくまとめた概要版です。
「八尾市都市計画マスタープラン」
表紙・裏表紙
はじめに及び目次
都市計画マスタープランの策定にあたり、目的、計画の位置づけ、構成などについて整理しています。
都市の現況調査・分析をし、それらを踏まえて、まちづくりの視点を整理しています。
「めざす都市の姿」を実現するため、「都市構造の2つの方向性」と「基本方針」を示した上で、分野別に都市課題や整備方針を示しています。
用途地域界、土地利用の状況などを踏まえ、4つの地域を設定しています。
人口減少や財政的な制約など社会情勢の変化や、多種多様化する市民ニーズなどに対応しながら、めざす都市の姿の実現に向けたまちづくりを進めるために、庁内の横断的な組織連携だけでなく、地域組織など多様な主体との共創、そして国や大阪府との広域的連携など、今後の取り組み方針を示しています。
「都市計画マスタープラン」一括ダウンロード
プランの概要から参考資料まで一括ダウンロードできます。
八尾市都市整備部都市政策課
電話: 072-924-3850
ファックス: 072-924-0207
電話番号のかけ間違いにご注意ください!