ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

教職員の取り組み

[2023年12月11日]

ID:52115

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

教職員のさまざまな取り組みを紹介します。

合同授業研究

令和5年12月8日(金)放課後、前期後期合同で授業の研究協議を行いました。

6時間目に行った8年男子の体育の授業を参観し「思考力・判断力・表現力の育成~主体的・対話的で深い学びを実現するための めあての設定~」というテーマで合同の研究協議を行いました。それぞれの課程における学習内容について興味関心の持たせ方や、9年間を見通した学習課題の設定などが話し合われ、活発な意見交換が行われました。

合同研究授業

令和5年11月10日(金)放課後、前期後期合同で授業の研究協議を行いました。

6時間目に行った6年1組の国語の授業を参観し「思考力・判断力・表現力の育成~文章から読み取り考えを持とう~」というテーマで合同の研究協議を行いました。それぞれの課程における文章読み取りに関わる児童生徒の課題や、授業改善のポイントなどが話し合われ、活発な意見交換が行われました。

体育科ボール運動研修

令和5年10月6日(金)放課後に、研修と親睦を兼ねて、教職員有志によるスポーツ大会を実施しました。

最初に、キンボールの体験です。キンボールは、誕生から約30年の新しい球技で、大きなボールを落とさないよう仲間と協力してキャッチし、打ち上げ、別のチームがキャッチします。勝ち負けではなく「励まし、助け合い、協調性を高める」ことを大切にするスポーツです。キンボール初体験の教職員も楽しみながら汗を流しました。
その後、バレーボールの試合が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。

不審者対応訓練

令和5年8月24日(木)不審者侵入に対応するための訓練を行いました。

八尾警察署の方に講師に来ていただき、先に視聴覚室でビデオを見て、不審者侵入の防止の方法について確認しました。日頃の防犯意識を高めることができました。その後、サブアリーナでさすまたを使った実技訓練を行いました。講師の方に、さすまたの基本動作を教えていただき、実際に教職員同士で練習を行いました。

また、八尾警察署の方には犯人役になっていただき、不審者が侵入した際の取り押さえ方について模擬訓練を行いました。子どもたちが安心して学習活動を行い、教職員が安心して教育活動を行うための大切な訓練となりました。

学力向上教職員研修

令和5年8月4日(金)学力向上に関する教職員研修を行いました。

「主体的・対話的で深い学びを実現するための目当ての設定」をテーマに、1学期取り組んだ授業実践を振り返り、意見交流を行いました。子どもたちのよいよい学びの機会を作るため、今後もチーム一丸となって授業改善の取り組みを進めていきます。

教職員教育相談研修

令和5年7月28日(金)校内で教育相談に関する教職員研修を実施しました。

八尾市スクールソーシャルワーカー(SSW)の中村さんにお越しいただき、「ケース会議をやってみよう」というテーマで、課題のある子どもたちについて、適切なアセスメントの方法や関係諸機関との連携方法について学びました。

前期課程と後期課程の教職員が一緒になって、それぞれのグループで、模擬ケース会議を行い、具体的な事例の対応方法について積極的に意見交換を行いました。今後も、さまざまな課題ある子どもたちに対し、より丁寧な支援を行っていきたいと思います。

教職員人権研修

令和5年7月27日(木)校内で教職員の人権研修を実施しました。

講師に、tomoni.の吉川ヒロさんをお招きし、LGBTQに関わる内容について研修を行いました。授業で活用できるアイデアも教えていただきました。

子どもたち一人ひとりがより安心できて過ごしやすい学校になるよう、今回学んだことを生かしていきたいと思います。

救命救急研修

令和5年6月6日(金)サブアリーナで救命救急講習を実施しました。

八尾消防署の方に来ていただき、心肺蘇生・AEDの使い方など、しっかりと教えていていただいました。いざという時、子どもたちの命を守るため、真剣に取り組みました。

お問い合わせ

八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高安小中学校(後期課程)

電話: 072-943-8016

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?