[2023年10月18日]
ID:71233
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
リチウムイオン電池とは、充電が可能で繰り返し利用することができる電池で、高電圧で高容量、高出力で軽量という特徴があり、小型で大量の電力を必要とする製品(スマートフォン、ノートパソコン、ゲーム機、加熱式たばこ、モバイルバッテリー等)に使用されています。
リチウムイオン電池はエネルギー密度が高いため、過充電や過放電、使用方法を間違えると発熱、破裂、発火と火災の危険性が大きくなります。
1 リチウムイオン電池が膨らんできた。
2 電気機器使用時に異音または異臭がする。
3 電気機器の使用時間が短くなる。
4 充電が最後までできなくなる。
5 充電中に電池が異常に熱くなる。
※上記のような異常があった際には、使用をやめてメーカーや販売店に相談してください。
火災事例1
可燃ゴミに混ざって廃棄されたリチウムイオン電池が押し潰されたことで発熱後、他の可燃ゴミに引火し、火災が発生しています。
火災事例2
炎天下の車内にリチウムイオン電池を内蔵したモバイルバッテリーを放置したことにより火災が発生しています。
火災事例3
指定された充電器以外の充電器でリチウムイオン電池を充電したことにより、指定以上の高い電圧や電流が加わったことにより火災が発生しています。
・自動車のダッシュボードや直射日光の当たる場所、炎天下に駐車している車内など、高い温度になる場所に放置しないでください。
・熱源のそばに放置しないでください。
・充電する際は指定された充電器、ACアダプターを使用してください。
・高所からの落下など強い衝撃を与えたり、投げつけたり、変形させたりしないでください。
・膨張、異音、異臭など異常が生じたものは使用しないようにしましょう。
・お住いの地域の回収方法をよく確認し、可燃ごみや不燃ごみなどに混ぜて廃棄するのは絶対にやめましょう。
・購入する際は、電気製品が安全性を満たしていることを示す「PSEマーク(その電気製品が電気用品安全法で定められた安全規格を満たしていると証明するマークのこと。)」が付いている製品にしましょう。
下記のマークが「PSEマーク」になります。
PSEマーク
リチウムイオン電池の回収場所
⑴市役所本館、山本出張所・龍華出張所・高安出張所・南高安出張所・曙川出張所・志紀出張所・大正出張所・竹渕出張所・久宝寺出張所・西郡出張所・緑ヶ丘コミュニティーセンター・清掃庁舎・水道局・リサイクルセンター(学習プラザ「めぐる」)・保健所・教育センター
⑵リチウムイオン電池リサイクル協力店
JBRCのホームページ「リサイクル協力店検索」で検索できます。
以下のページからお調べいただけます。
リサイクル協力店検索(JBRCホームページ)(別ウインドウで開く)
NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)・・・NITEは、製品事故の公的な 原因究明機関です。 製品の改善等のものづくりや製品の回収な
どの事故対策に貢献することを使命としています。 消費生活用製品安全法等に基づき、消費者が使用する工業製品に関する事故の情報を収集し、
原因を究明。その結果を公表、情報提供し、事故の再発・未然防止に貢献。
下記リンクは、リチウムイオン電池内蔵のモバイルバッテリーからの発火事案の映像です。
NITE関係資料(別ウインドウで開く)
八尾市消防署 調査係
電話: 072-992-2695 ファックス: 072-992-2281