ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和5年度 史跡由義寺跡シンポジウムを開催しました

[2024年1月23日]

ID:72251

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

12月17日(日)史跡由義寺跡シンポジウムを開催

シンポジウムの内容

 シンポジウムの前半は、観光・文化財課職員による発掘調査成果の報告、そして、奈良文化財研究所の箱崎和久先生と考古イラストレーターの早川和子先生によるご講演をいただきました。後半は、曙川東小学校区まちづくり協議会の方にご参加いただき、講演者の皆様とパネルディスカッションを行いました。

●箱崎先生のご講演
 塔基壇の下層で見つかった基壇建物(塔)が完成していたと仮定し、由義寺塔へどのようにして建て替えが行われたかを、東アジアの塔の事例や日本の現存する塔の上部構造から検討され、理論上、建て替えは可能であると指摘されました。

●早川先生のご講演
 これまで携わってこられた復元画について、制作のエピソードを交えながら詳しくご説明されました。復元画のスケールとして絵画のほとんどに人物を登場させるなど、作品制作における裏話がお聞きできました。

●パネルディスカッションについて
 由義寺塔の将来像について議論しました。塔基壇の整備方法については、七重塔の大きさが体感できるような工夫をすること、周知方法については、教育の場のみならず、一般の方も親しみが持てるように努めること、などの意見がありました。

当日の資料のうち、史跡由義寺跡の発掘調査成果については、下記からダウンロードできます(転載はご遠慮ください)。

市職員による発掘調査成果の報告

箱崎先生の講演風景

早川先生の講演風景

パネルディスカッションの様子

報告資料:下層基壇から上層基壇(由義寺塔)へバージョンアップ(転載不可)

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

八尾市魅力創造部観光・文化財課

電話: 072-924-8555

ファックス: 072-924-3995

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?