ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

電子レンジ使用中の発煙・発火事故に注意!!

[2024年3月1日]

ID:73100

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

八尾市内で電子レンジ使用中の発煙事故などが発生しています!

 近年、八尾市内において電気機器の火災が増加傾向にあり、特に電子レンジからの発煙・発火事故が多く発生しています。事故の原因は様々にありますが、食品を長時間加熱したことによるものが多く、さつまいもや肉まん等を長時間温めていたことが多くみられます。さつまいもや干物等、水分の少ない食品や肉まん等の高温になりやすい食品は短時間で加熱が進むことがあるので注意しましょう。
 八尾市での電子レンジによる事故の発生状況(令和5年中 6件、令和4年中 8件)

こんな事例があります!

【事例1】
さつまいもを長時間加熱放置したことによりさつまいもが焼け焦げ、一時的に発煙した。
【事例2】
菓子パンを加熱していることを忘れ、その場から離れたことによってパンが炭化し、発煙した。
【事例3】
揚げ物を加熱する際、調理時間の設定を適正よりも長く設定したことにより、揚げ物の水分が蒸発し焦げた。

電子レンジ使用時の注意点

  • 取扱説明書を確認し、諸注意事項を守りましょう。
  • 定期的に電子レンジ内の食品カスや汚れ等を掃除しましょう。
  • 定められた適切な加熱時間、ワット数で加熱しましょう。
  • 電子レンジ不可の包装や容器の食品は、加熱しないようにしましょう。
  • 電子レンジの周囲に燃えやすいものを置かないようにしましょう。

電子レンジから出火した時の対応

  • 扉を開けずに電子レンジを停止させ、電源プラグを抜きましょう。
  • 扉を閉鎖したまま、庫内の様子を確認し、煙や火が収まるのを待ちましょう。
  • 火が収まらない場合は、消火器等を用いて消火しましょう。

※万が一火災が発生した時は、119番通報してください。


過度の“肉まんレンチン”で発火も NITEが注意喚起
https://www.youtube.com/watch?v=-yZhpd0uQt0(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

八尾市消防本部消防署

電話: 072-992-0119

ファックス: 072-992-2281

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?