お知らせ
- 令和元年消防歳末警戒出発式 [2019年12月3日]
- 熱中症の予防と応急手当について [2019年6月17日]
- 台風接近時の119番通報について [2018年10月5日]
- 平成30年度「消防支援ボランティア講習」を開催しました! [2018年4月30日]
- 平成30年4月1日から「NET119」の運用を開始しました!! [2018年4月1日]
- 消防協力者の表彰について [2017年12月25日]
- 消防協力者の表彰について [2017年12月1日]
- 消防協力者の感謝状贈呈について [2017年10月18日]
- 大学生による消防支援ボランティア組織に消防本部が協力! [2017年4月28日]
- 催物で使用する照明器具での火災に注意してください [2016年11月20日]
- 小児救急支援アプリ~緊急性の判断から病院情報(大阪府内)の案内~ [2016年9月10日]
- 火災予防・火災事例・発火実験のホームページリンク先(接続先)一覧 [2016年7月24日]
- 電話線から出火!?(電話モジュラープラグ・モジュラージャックからの火災) [2016年7月24日]
- 大規模災害に備えて、消防本部と大阪経済法科大学が連携! [2016年4月28日]
- 災害情報テレホンサービス [2016年4月1日]
- FAXによる119番通報について [2016年4月1日]
- ほんの少しが大惨事! [2016年4月1日]
- 水難事故に注意しましょう [2016年4月1日]
- 各種証明書の申請方法が変わります [2016年3月26日]
- 【八尾市の火災】火災原因とその防止策 [2016年2月19日]
- 電気火災に気をつけて!(トラッキング現象・電気ショート) [2015年12月7日]
- えっ?こんなことで火事に?!(自然発火) [2015年12月7日]
- IHクッキングヒーターの思わぬ発火事故!(事例に学ぼう) [2014年5月18日]
- 電気コードが発火!あなたの家は大丈夫? [2010年8月23日]
- 配電盤の発火に注意! [2010年7月11日]